【DADAレーベル】ASKA、自身のレコードレーベルの立ち上げを発表「レコード会社設立とは違う」キャラクター画像あり
- 2017/01/04
- 15:22

昨年11月25日に覚せい剤取締法違反(使用)の容疑で逮捕されたが、結局、嫌疑不十分で不起訴処分となり釈放された歌手のASKA氏(58)が3日、自身のブログを更新。その中でASKA氏自らが主宰するレコードレーベルの立ち上げを発表しました。
レコード会社の設立ではなく、レコードレーベルの立ち上げであり楽曲への全責任を負うとの事。ASKA氏の既存のマスコミ、音楽業界、レコード会社への不信感の深さがが伺われます。
レコードレーベル名は「DADAレーベル」。ASKAのブログによればこのレーベル名は「1900年初頭に起こった『ダダイズム』という思想に由来するもので、通称『ダダ』とも言われる『芸術運動』のことです。社会における『通常の概念』や『つまらない常識』に身の丈を合わせることなく、全てを自由の基に、そして発想の基に生きてゆくという思想です」とつづり、福岡在住のデザイナーによるキャラクターデザインも同時に発表しました。
そのDADAレーベルのキャラクターですが、両手の人差し指で耳をふさぎ、舌を大きく出して「アッカンベー」をしています。これは既存のメディア、音楽業界への失望、決別を意味するASKAの決意表明、宣戦布告ではないでしょうか。今年はASKA氏のリベンジの年になるかもしれません。期待しましょう。
2016年12月24日、YouTubeで発表した新曲FUKUOKA
町の声
ASKAさん、レーベル立ち上げ。
— BISUKO EZAKI/江崎びす子 (@ppg_5623V) 2017年1月3日
シャブやってても新曲作るし音楽活動バリバリやってるから尊敬するなぁ。
シャブやってなくても過去の栄光にあぐらかいて音楽活動しなくなる人もたくさんいるのに
ASKAからダダイズムという言葉が聞けるとは、、
— アンデルセンズ/ANDERSENSつびー (@tsuby) 2017年1月3日
DADAレーベルを応援します!
ASKAが設立した音楽レーベル名『DADA』が、『I'LL KILL YOU』当時のXの自主レーベル名と同じだった。https://t.co/cHaHciebEu
— 吉田光雄 (@WORLDJAPAN) 2017年1月3日
ASKAの立ち上げたレーベル
— sa-chi (@ssaacchhii5237) 2017年1月3日
メジャーだと、決まり事が沢山あって窮屈だったりするんだろな〜。この先ASKAの立ち上げたレーベルからCD出したりする
アーティストも出てきそうですよね♪( ´▽`)#ASKA
レーベルのキャラクター耳塞いでるよね
— エイミー (@onestepahead123) 2017年1月3日
やるねASKAさん
ホントASKAって根本にある思想がブレない人だなぁ。レーベル名やロゴに込めた思いも凄く彼らしい。
— ™️(とも) (@tmca1979) 2017年1月3日
一見不可解なアレやコレもこの思想が元となっているのだろうな。
ただ、常識や普通という枠組みからは確かに外れているから、世間には理解されづらいもどかしさ。
「音楽レーベルに天下っている警察OBが、ASKAに『警察を敵に回すと怖いことになる』とアドバイスしたと聞きます。事実、警察が専門チームを作って、メンツを守るための再逮捕を狙っているという話があって……警察に貸しを作ったんですよ」https://t.co/oGLSSqLU4B
— cosmos (@cosmos_e555) 2016年12月23日
警察に電話をした発端から、すべてASKAの壮大な新アルバムプロモーション計画だったのなら凄い。実際、真面目に音楽活動を続けているChageのメジャーレーベルから出したアルバムより、ASKAのインディーズアルバムのほうが多くの人の耳に触れそう。売上も多いだろう。 #ASKA
— tamao_tv (@tamao_tv) 2016年12月21日
お知らせ会議の公式ツイッターはこちらです。フォローおねがいします! https://twitter.com/oshirasekaigi
Follow @oshirasekaigi

- 関連記事
-
-
【画像あり】袴田吉彦にアパ不倫発覚 「アパホテルに行きたがる(7回)」青山真麻(32)が証言(笑) 2017/01/11
-
【迷惑】星野源、両親経営のジャズ喫茶が閉店していた。ファン殺到で「逃げ恥」開始から2週間 2017/01/06
-
【DADAレーベル】ASKA、自身のレコードレーベルの立ち上げを発表「レコード会社設立とは違う」キャラクター画像あり 2017/01/04
-
【さようならSMAP】12月26日放送のSMAP×SMAP最終回で流れたソフトバンクのCMが泣かせる 2016/12/27
-
【PPAP】ピコ太郎の新曲は『カナブンブーンデモエビインビン』爆笑必至 2016/12/14
-