【さようならSMAP】12月26日放送のSMAP×SMAP最終回で流れたソフトバンクのCMが泣かせる
- 2016/12/27
- 22:41

12月26日放送のSMAP×SMAP最終回で、28年間にわたる活動の歴史に終止符を打ったスマップの5人。その放送中に一度だけ流れたSoftBankの企業CMの粋な計らいが涙を誘うと話題です。
2009年からSMAPを起用した企業CMを作成したソフトバンク、今回のSMAP×SMAPの為だけに作った特別のCMは、これまでのSMAPが登場した数々のCMのダイジェスト版だったのです。1分間に凝縮されたメンバー5人の色々な場面、それぞれに思い出があってもっと見ていたいと思わせるすばらしい作品になっています。ラストに現在のCMキャラクターである犬のお父さんが「さよならじゃ、ないよな」と締めます。ファンみんなの気持ちを代弁した粋な演出に涙がとまりません。
町の声
例えばソフトバンクの60秒CMの構成を任されたとして、最後の最後に「さよならじゃないよな」って書けるか。書けないよなぁ。いろんな意味を含んだコピーだし、ギリギリのラインを攻めたコピーでもある。それをお父さん犬の一言で締めくくり、長い余韻と、大きな話題を生んだ。お見事!
— 石田康成📎 (@sekiden69) 2016年12月26日
1日かけて自社のワイドショーで煽りに煽った #フジテレビ より、たった1分のCMで視聴者の心を撃ち抜いた #Softbank が最高で最高のMr.S(oftbank)だった
— みの字🖇📎🖇B面 (@mi_nozee) 2016年12月26日
強制的に「終了」「さよなら」を刷り込んでも無駄だ。逆効果と言ってもいい。申し訳ないけど、生前葬のような演出よりソフトバンクのCMの方がSMAPファンには響いた。そこには、気持ちや想いがあったから。
— マイク中牧📎 (@kansaismap) 2016年12月26日
言いたくなかったけども、スタッフがどんなに愛情詰め込んでも構成がこれじゃ追悼番組だよね。フジは5時間半かけてスマを葬ったんだ…
— サキサカトウコ (@sakisaka105) 2016年12月26日
契約がとうに切れたスマに対するソフバンの敬意と感謝のCMとの温度差よな…
いま気づいた。45分ノーカットできるの、ソフトバンクがこの時間を買ったからなんだ!CM入らないもんね?それなら、ノーカットの前にソフトバンクのCMだったのも頷ける。
— ちる (@CHIRU_MCZ) 2016年12月26日
(と、思う)
やることが粋だ#ソフトバンク#スマスマ
そうか、あのCMのためにわざわざ北大路欣也さんは声を録ってくれたんだなぁ #スマスマ #ソフトバンク
— わ🖇 (@laughxnki) 2016年12月26日
お知らせ会議の公式ツイッターはこちらです。フォローおねがいします! https://twitter.com/oshirasekaigi
Follow @oshirasekaigi

- 関連記事
-
-
【迷惑】星野源、両親経営のジャズ喫茶が閉店していた。ファン殺到で「逃げ恥」開始から2週間 2017/01/06
-
【DADAレーベル】ASKA、自身のレコードレーベルの立ち上げを発表「レコード会社設立とは違う」キャラクター画像あり 2017/01/04
-
【さようならSMAP】12月26日放送のSMAP×SMAP最終回で流れたソフトバンクのCMが泣かせる 2016/12/27
-
【PPAP】ピコ太郎の新曲は『カナブンブーンデモエビインビン』爆笑必至 2016/12/14
-
【再犯】ASKAが新曲発表→4時間後に覚醒剤逮捕へ ファンは唖然 2016/11/28
-