【夏本番】気象庁発表、関東甲信と東海・近畿・中国地方で梅雨明け
- 2017/07/19
- 13:38

昨日は池袋を中心に大粒の雹と豪雨で大荒れの天気だった関東地方ですが、気象庁は19日午前、中国、近畿、東海、関東甲信の各地方が梅雨明けしたとみられると発表しました。
それぞれ平年よりも2日早く、昨年と比べると中国地方、近畿地方は1日遅く、東海地方は9日早く、関東甲信地方は10日早い梅雨明けとなりました。
平成29年の梅雨入りと梅雨明け(速報値)
http://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/baiu/sokuhou_baiu.html
町の声
昔の人は「雷が鳴ったら梅雨明け」って言ったもんだ https://t.co/OoMlUKhIiV
— ペンちゃん (@Penntyann9) 2017年7月19日
九州北部はまだ梅雨明けしないのね
— プリンセス・テンキシパル (@ten_kisi) 2017年7月19日
今日で梅雨明けか!!
— kouki (@kouki16163380) 2017年7月19日
ついに夏がくる。
今年も海いくし、思い出たくさん作れそうだ(^^)
先週はいっぱい遊んだけん今週は大人しくしとこ!
中国地方から関東甲信にかけて梅雨明けだそうだけど、九州北部と四国はまだ梅雨明けじゃないのね。
— きっしー (@shinyacook) 2017年7月19日
梅雨明けしたから会社は夏休みでいいのでは??????????
— tatu (@tatu4) 2017年7月19日
たいして雨も降らぬまま梅雨明け。
— ふーち (@fuchi326) 2017年7月19日
降るとこには集中して大量の雨、降らないとこはカラッカラ。
秋以降の野菜やお米の値上がりが怖い…(*_*)

Follow @oshirasekaigi

- 関連記事
-
-
【震源茨城県】8月2日未明と早朝に関東地方で相次いで地震、最大震度4 2017/08/02
-
【速報】台風第9号 「ネサット(漁師)」 フィリピンの東の海上で発生、7月は7個目。気象庁発表 2017/07/26
-
【夏本番】気象庁発表、関東甲信と東海・近畿・中国地方で梅雨明け 2017/07/19
-
【ロシア】アリューシャン列島のコマンドルスキー諸島でM7.8の大地震、日本への津波は心配なし【北海道震度1】 2017/07/18
-
【地震予知】6月25日発生の長野県M5.6の地震を1年前に予知、的中させた人がいた【地震予言やまた】 2017/06/25
-