【悲報】「共謀罪」法案強行採決、著名人・自民党内からも批判相次ぐ「民主主義の破壊」【加計隠し】
- 2017/06/15
- 13:15

「共謀罪」の構成要件を改めて「テロ等準備罪」を新設する改正組織犯罪処罰法が15日午前、参院本会議で採決され、自民、公明両党と日本維新の会などの賛成多数で午前7時46分に可決、成立しました。
参院法務委員会での採決を省略して「中間報告」を行い、野党が反発する中、本会議採決に踏み切る強行採決。
なぜここまで強引な手段で成立を急いだのか。それはひとえに加計学園問題。これ以上国会でこの問題を追及されたくないという安倍晋三首相の思いから、一刻も早く国会を閉幕せねばならなかったのです。安倍晋三首相個人の私利私欲のために先人が築き上げた「国会」という仕組みを破壊してしまった総理大臣の大罪は、これから先我が国に暗い影を落としてくことになるでしょう。
自民党内からも「さすがに強引」の声も
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20170615-00000026-nnn-pol
町の声
自民党のやり方こそ凶暴罪
— デーブ・スペクター (@dave_spector) 2017年6月14日
自公政権の、悪辣さというか卑劣さというか狡猾さというか下品さというか姑息さというか。支持している半分近い国民も目を覚まさないと酷いことになる。いや、なってしまった。
— 松尾 貴史「東京くねくね」 (@Kitsch_Matsuo) 2017年6月14日
「他に支持するところがない」というのは自死に向かう思考停止だ。強力な悪人と微力な凡人を比べて前者を選ぶという愚か。
共謀罪の法案が参議院では委員会の採決も行わないで本会議で中間報告として採決されるという暴挙で成立しました。森友、加計問題に蓋をしたいという安倍首相の意向で立法府が行政に屈服しました。それだけ森友、加計問題は深刻である証左です。立法府を民意を封じることは、凶暴罪に値します。
— 鳩山由紀夫 (@hatoyamayukio) 2017年6月15日
厳罰を課せば犯罪を減らせると思うのは幻想です。
— 池田清彦 (@IkedaKiyohiko) 2017年6月15日
テロがなくならない根源的な理由は強者の非寛容と、
それを支持してマイノリティをバッシングすることに快感を感じる弱者のルサンチマンです。
今の日本が突き進んでいる道です。地獄への道は弱者のルサンチマンで敷き詰められているのです。
しかし、日本の刑法学者たちは、今回のこの「共謀罪」をこれから実定法として教えていかなければならないのかと思うと、お気の毒で仕方がない。従来の刑法を基に築き上げてきた美しい解釈体系は、粉々に壊れてしまった。
— 茂木健一郎 (@kenichiromogi) 2017年6月14日
「経済優先」とか言い放っていた安倍が成立させた法案は「秘密保護法」「安保法」「共謀罪」等々。「一億層活躍社会」とは「一億総監視社会の中で政権の為に命を張って活躍せよ」と言う国民への命令。次に待っているのは「緊急事態条項」だよ。めでたし、めでたし・・。
— 光頭半兵衛云々 (@hage3826) 2017年6月14日
数の力で強行採決が繰り返され、憲法や言論の府が無視され、特定秘密保護法が通り、共謀罪が成立され、壊憲が行われようとしている今の状況を見て、これが戦後の日本が歩んできた結果かと思うとホントに嘆かわしい。
— マユリン (@mayurin525) 2017年6月14日
主権者意識を持ち、戦後の民主主義の価値を培っていく事が大事だよ。
そう言えば、国連人権委員会でも言われていた、共謀罪法の正式な英訳、成立したんだから早急に提出するんだよね?「報道の自由度」も含めて、議論になるだろうし、国会で繰り返していたような詭弁は通じないから、これから外務省が大変だ。
— Susanna Yukari Oseki (@niigatamama) 2017年6月15日
共謀罪の狙いはテロ対策ではない! スノーデンの警告に耳を傾けよ https://t.co/p3d3kZFWko
— デブチョコボ14c (@debuchokobo14c) 2017年6月15日
共謀罪が成立した後で、共謀罪に集団で反対したら共謀罪が適用されたとします。
— ただぬま (@tnuma001) 2017年6月15日
やがて政権が代わったら、適用した側が、反対に共謀罪を適用されてしまうんじゃないかな?
報復ってやつだ。
そんな法律はおかしいね。#共謀罪
今日はなんといっても、共謀罪成立の忌まわしい日として語られることになった。これを廃するには、何十倍もの時間と労力を要する。次の選挙からは、必ずひとつの争点が生まれたことになる。人々の権利を制限し、公権力が積極的に管理しようとする自民、公明、維新の勢力と、それ以外の勢力だ。...
— アリス (@mzammer) 2017年6月15日
フィフィが「共謀罪」成立で野党を批判「野党の無能さが作った状況」: クーデター政権下のエジプトでは政府に批判的ってだけでテロリストと見なされ、速攻逮捕なんて日常茶飯事、裁判もまともに行われない。アメリカも似た様なもん… https://t.co/S6jiaCs3eh #エジプト
— エジプト情報 (@egypt_jp) 2017年6月15日
トランプ氏が大統領になったり、受動喫煙防止法案がまともに通らなかったり、「共謀罪」法が成立したり、あちこちの原発がまともとは思えない基準で稼動再開したり、めちゃくちゃだわ。ありえない。某国は表立っておかしいけど、世界中がおかしい。オリンピックよりしたいことがあるんだよね、自民党は
— 毒煙のぐちり屋🐎=3 (@SecondarySmoke) 2017年6月15日

Follow @oshirasekaigi

- 関連記事
-
-
【加計学園問題】再調査「総理の意向」文書存在した!文科省が結果を公表 2017/06/15
-
【加計学園問題】文書再調査で文科省女性課長補佐、牧野美穂氏(33)が生贄になる可能性【犯人捜し】 2017/06/15
-
【悲報】「共謀罪」法案強行採決、著名人・自民党内からも批判相次ぐ「民主主義の破壊」【加計隠し】 2017/06/15
-
【衝撃】安倍晋三首相に重病説浮上・「森友学園・加計学園問題」がストレスに? 2017/06/14
-
【悲報】「共謀罪」与党が採決を省略し今夜の成立の可能性・野党は内閣不信任案提出へ【テロ等準備罪】 2017/06/14
-