【大阪】「(創価は)人に罰当てる」四天王寺、吉祥寺、鳳林寺に落書き相次いで見つかる【日本人?】
- 2017/06/07
- 16:23

7日午前6時40分頃、大阪市天王寺区にある「四天王寺」の門扉に黒いスプレーのような物で「人に罰当てる」と書かれた落書きがみつかりました。また数百メートル離れた寺「吉祥寺」と「鳳林寺」の外壁にも同じ文言の落書きが見つかったため、警察では同一犯人の犯行と見て捜査をしています。
「人に罰当てる」大阪・四天王寺の門扉に落書き
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12213-20170607-50080/
町の声
これ改修し終わったばっかのとこじゃないですかー
— KYCO〜εïз (@KYCO_slkmt) 2017年6月7日
ワイ四天王寺よく行くマン、絶許
四天王寺の門に落書き=近くでも、関連捜査―大阪府警(時事通信) - Yahoo!ニュース https://t.co/NIfFcsnfjG @YahooNewsTopics
— まるちゃんぐ (@maruchang_) 2017年6月7日
創価は「エセ日蓮正宗」であって、四天王寺はとばっちりなんじゃないの?
大阪四天王寺の落書き、創価学会が嫌いなんですね。
— 江戸川乱調。@燕眠中。 (@junai1106) 2017年6月7日
大阪四天王寺の落書き、創価学会が嫌いなんですね。
— 江戸川乱調。@燕眠中。 (@junai1106) 2017年6月7日
四天王寺の仁王門に落書き 大阪、器物損壊容疑で捜査 - LINE NEWS
— samskrtadharma (@samskrtadharma) 2017年6月7日
四天王寺仁王門落書き事件の報道姿勢について批判の声が上がっているが、そもそも何故落書きは創価学会ではなく和宗総本山四天王寺の仁王門だったのか。判断の曖昧さや稚拙な自己顕示欲を感ずる。
四天王寺の仁王門に落書き https://t.co/lo2LevcXMw @Reuters_co_jpから
— Yo (@b0f714afbf07440) 2017年6月7日
こういう事する人
何が面白いの?
観る側は不愉快でしかない
情けない
四天王寺の仁王門に創価学会を批判する落書き https://t.co/klq0NouAFv #rddtjp
— ニュー速NomoralタイトルBot (@nsnomoral_bot) 2017年6月7日
四天王寺の仁王門に落書き https://t.co/0Ypzv8jgpy @Reuters_co_jpさんから
— ザ・スターリン (@winker0013) 2017年6月7日
「○○人に罰当てる」と読めるが、○○の部分はもう片方の扉に書かれているのだろう。各社ともこちらの扉の写真しか公表していないのはなんでなんだ?
【大阪】
— 天照 (@cn10013) 2017年6月7日
黒のスプレーのようなもので「創価は人に罰当てる」
四天王寺など3つの寺で落書き相次ぐ
: 情強新聞 https://t.co/TVQ88Yfstz
四天王寺の仁王門など落書き被害 器物損壊容疑で捜査:朝日新聞デジタル https://t.co/p6vVbH4KvC ←創価学会批判を書いた落書きを何故四天王寺が被害を受けなければならない?創価学会の施設なら上本町五丁目にたくさんあるぞ!
— そらそーよ!!(減量中) (@hixtusya) 2017年6月7日
日本人に(?)罰当てる
— 但馬オサム (@tajima_o) 2017年6月7日
四天王寺の仁王門に落書き https://t.co/0pegWZnDlS @Reuters_co_jpさんから
落書きは、黒のスプレーのようなもので、「創価は人に罰当てる」と書かれていました。
— HIGHBALLOJISAN-METAL (@m34szk) 2017年6月7日
大阪・四天王寺などで落書き相次ぐ
https://t.co/Z3CoQskiOy
「人に罰当てる」大阪・四天王寺の門扉に落書きhttps://t.co/CC417ro8zG
— Takako (@Ta19kako) 2017年6月7日
こんな下手な日本語、大体想像が付きますよね。
私も、観光地に行くと、様子を見ているのですが、多くの人が目を光らせるようにしないと、日本の文化財は壊滅にされてしまいます。
「人に罰当てる」大阪・四天王寺の門扉に落書き:読売新聞 https://t.co/u3HHcX1TO4 〈特定の宗教団体を指すとみられる文言も書かれていた。〉…あー、だいたい察しがつくね。
— 高山龍智 (@nagabodhi) 2017年6月7日
「人に罰当てる」大阪・四天王寺の門扉に落書き : 読売新聞
— K3 (@K3flick) 2017年6月7日
https://t.co/pWfOTi5K6E
他に落書きがあった寺院が近所なんだけど、そこには「創価は人に罰を当てる」と書いてたナ
【拡散希望】今日、大阪四天王寺に落書き『創価は 人に罰を当てる』と関西テレビでニュース報道していたが、映像ではっきり写っていたのに、アナウンサーは「創価は」と読み上げなかった。
— うさぴょん☆ (@usapyon_star) 2017年6月7日
これ集団ストーカーの意味やで!
人に犯罪すな!創価!https://t.co/FUZQL2XVej

Follow @oshirasekaigi

- 関連記事
-
-
【ドラレコ映像】東名高速で衝突事故・乗用車がバスの屋根に突き刺さる・1人死亡20人けが、反対車線から飛ぶ 2017/06/10
-
【発がん性】IQOS(アイコス)とLINE(ライン)が業務提携、新たなサービスの開発・提供へ【返品】 2017/06/08
-
【大阪】「(創価は)人に罰当てる」四天王寺、吉祥寺、鳳林寺に落書き相次いで見つかる【日本人?】 2017/06/07
-
【火星ヤシ味】フジテレビ「ノンストップ!」が謝罪、「ガリガリ君」に実在しない味を紹介 2017/06/07
-
【痴漢冤罪問題】山手線に防犯カメラ設置へ・20年までに導入JR東日本E235系【常時録画】 2017/06/06
-