【クロネコ】ヤマト運輸も「週休3日制」導入検討・佐川急便に続いて【働き方改革】
- 2017/06/06
- 15:20

佐川急便が導入を発表した新しい勤務スタイルの「週休3日制」ですが、宅配業界最大手のヤマト運輸も正社員のドライバーに導入を検討していることがわかりました。
内容としては佐川急便とほぼ同じで、残業が減る為給与自体は週休2日よりも下がりますが、休日の副業は認められるとの事です。
宅配業界最大手の2社が導入する週休3日制による「働き方改革」。「プレミアムフライデー」のような「絵に描いた餅」ではなく、地に足の着いた仕組みとして他業種への拡がりが大いに期待されます。
ヤマト運輸が運転手に「週休3日制」導入検討 「働き方改革」の流れに沿う
https://news.nifty.com/article/economy/economyall/12203-72665/
町の声
不利な条件でも構わないと思って働いている人達が多くいることも現実>ヤマト運輸も運転手に「週休3日制」導入検討 「働き方改革」の流れに沿う(乗りものニュース) - Yahoo!ニュース https://t.co/S4BkudajP0 @YahooNewsTopics
— 三阪誠&かみそん♡LoveLive! (@shinnyo1000) 2017年6月6日
佐川急便が今年3月からの中途採用の活動で、週休3日制の正社員の募集を始めたことが大きな反響を呼びましたが、この動きに業界大手のヤマト運輸も追随する方針で検討を始めたそうです。労働者が働き方をも選択する(できる)時代の幕開けですね。https://t.co/7BeZyzy6J8
— 古我信長 (@koganobunaga) 2017年6月6日
ヤマト運輸も運転手に「週休3日制」導入検討 「働き方改革」の流れに沿う(乗りものニュース) - Yahoo!ニュース https://t.co/IqtMxkM436 できるだけ賃上げせずに人員増を図りたい、という施策?でもまあ、多様化はアリか。
— yukawa kensuke (@yukawakensuke) 2017年6月6日
#佐川急便 運転手確保へ一部地域で #週休3日制 導入#NHK https://t.co/b2SldXiXZM#ヤマト運輸 も週休3日制を検討https://t.co/tSJD9v9YfH
— すみひろ~@理想と現実の間 (@sakaki_sumihiro) 2017年6月6日
短期的には集まるだろうが
労働者人口が減ってるから付け焼き刃
奪い合いで消耗するよ
佐川急便とヤマト運輸は週休3日かー。いいな!
— チャンくん (@doscoi217) 2017年6月6日
ヤマト運輸も運転手に「週休3日制」導入検討 「働き方改革」の流れに沿う(乗りものニュース) - Yahoo!ニュース https://t.co/4HdJOLF25k @YahooNewsTopics
— くにまつ (@maoh9203) 2017年6月6日
労働時間を短縮するのは良い話だが、収入が減っては生活レベルが低下してしまう。
ヤマト運輸も運転手に「週休3日制」導入検討 「働き方改革」の流れに沿うhttps://t.co/VO5uynPBZY
— y_rufus_w🐬 (@yw_football_jp) 2017年6月6日
自分の理想は週休4日制。
月:休み
火:仕事
水:仕事
木:休み
金:仕事
土:休み
日:休み
だったらいいねー笑。
総労働時間削減かもだが賃金下落になる。ブラックダブルワークを引き起こすのでは
— jun22 (@jun201605) 2017年6月6日
ヤマト運輸も運転手に「週休3日制」導入検討 「働き方改革」の流れに沿う(乗りものニュース) - Yahoo!ニュース https://t.co/seZb3xIGhk @YahooNewsTopics
学業をちゃんとしなさい。
— ヤマト運輸@みそパテ (@Justin_ya__ma__) 2017年6月6日
週休3日って響きはいいけど、
— Glinoah (@hamastacreative) 2017年6月6日
そこまでしないと人が来ない業界って
深刻な事態なんだと思う#佐川急便 #ヤマト運輸
ヤマト運輸も運転手に「週休3日制」導入検討 「働き方改革」の流れに沿う(乗りものニュース) - Yahoo!ニュース https://t.co/Z6P2bAboWP
— ジョウモンマン (@jyoumonjn) 2017年6月6日
此れを実現するには、ドライバーの確保と並行で厳しい企業努力が必要だが・・・それだけ働き手確保が困難ということか?
ヤマト運輸も運転手に「週休3日制」導入検討 「働き方改革」の流れに沿う - Yahoo!ニュース https://t.co/RvtAGpFj7m
— 奥田電気@アファンタジア (@naninani318) 2017年6月6日
>業界というよりは、国全体の『働き方改革』の流れに沿ったものです
この流れで一般企業も週休3日になってくれ……!!
早朝から深夜まで働いているのだから「週休3日」は当然だね。
— MBA48 (@kaoru3_) 2017年6月6日
ヤマト運輸・佐川急便が採用・・・ただし、給料を下げるなよ!! 下げたらブラックだ!
他の運送業者も乗り遅れるなよ・・・実施しないと「ブラック企業」として、誰も就職希望者がいなくなるよ!!

Follow @oshirasekaigi

- 関連記事
-
-
【火星ヤシ味】フジテレビ「ノンストップ!」が謝罪、「ガリガリ君」に実在しない味を紹介 2017/06/07
-
【痴漢冤罪問題】山手線に防犯カメラ設置へ・20年までに導入JR東日本E235系【常時録画】 2017/06/06
-
【クロネコ】ヤマト運輸も「週休3日制」導入検討・佐川急便に続いて【働き方改革】 2017/06/06
-
【副業OK】佐川急便が週休3日制を導入。ドライバー人材確保のため【人手不足】 2017/06/06
-
【動画あり】髪の毛を触ったあとで寿司を握った女性店長が大炎上「3ヶ月で寿司職人」【鮨千陽(ちはる)】 2017/06/05
-