【カールショック】明治カール中部以東で販売終了・売り上げ低迷49年で幕【闇カール】
- 2017/05/26
- 13:33

「いいもんだ~な~ ふるさとは~」のカールおじさんCMでおなじみの明治のスナック菓子「カール」が売上低迷により8月生産分をもって中部以東での販売が終了する事になりました。今後は関西以西で「チーズあじ」「うすあじ」の二種類限定で販売を続けるそうです。
1968年(昭43)に発売されたカール。子供の頃は良く食べましたが、最近はすっかり口にすることもなくなり、まさかこんな事になっていたとは思いませんでした。ポテト系スナックはお酒にも合うので大人も食べるのですが、このカールは大人の需要を取り込めなかったのかもしれません。
これから子供の数はどんどん減っていくので、単なる懐かしさだけでは生き残れない商品が増えそうです。個人的感想としては、カールは美味しいけど食べた後で歯につまるのが玉に瑕です。
町の声
しっかしなぜにカールは中部より東で販売終了なのかな
— ヤス@柱島の面汚し (@yasu_hater) 2017年5月26日
カール販売中止を悲しんでる人に限ってしばらく食べてない説つぶやかれてるけど、わいは1ヶ月くらい前に食べたやで←
— わに (@neroli_marjoram) 2017年5月26日
いつまでも、あると思うな 金とカール
— ともとし「黒獣脂くれよ!」 (@Tomotoce) 2017年5月26日
関東の人、カール食べたかったら言って…………送るし………………
— まるみはら (@n_i__05) 2017年5月26日
カールの転売とかめっちゃしょーもなくない……
カールのカレー味、10袋で7000円超とかになってる…
— 秋野草樹@つぶやかない (@akino0510) 2017年5月26日
ピザポテトにしろ、カールにしろ、販売中止が発表されたのはメルカリが世に広まってからだった。これは何かの陰謀か…?(゚Д゚)
— ゆきち (@abctomf) 2017年5月26日
これから関東の人への差し入れはぼんちとかカールですかね
— はれ (@hare_srh) 2017年5月26日
カール。30年前とか普通に家で食べていたな…お姉ちゃんはカレー味が好きで自分は絶対チーズ味。お母さんは『歯にくっ付く感じが嫌い』とか訳わからん事言ってたなー。
— つん (@tun25) 2017年5月26日
販売終了決まったからかお店にあったカールがあと少し…せっかくだから売っていたチーズ味を購入して食べてみたが…スナック菓子をたまにしか食わない上にカールなんて何年も食べてなかったので味を覚えてなかった…こんな味だっけ??まあ、感想は"めっちゃ歯に着く"
— もーりー (@NOB_0920) 2017年5月26日
カールは良く買っていたので食べれなくなるのは寂しいなぁ。
— めげぞう (@megezou) 2017年5月26日
これからはうまい輪買うか。
もうこれ泣きたい(´;ω;`)ウゥゥ
— akko (@akkongjpjp) 2017年5月26日
地元も東日本だから
子供の頃とか思い出すし、カール・・・
でも明治からしたら
「だったら買えよ!」
としか(*´•ω•`*)…
突然すぎた別れ
∃ヨヨョョ。+゚(ノД`)゚+。ョョヨヨ∃ https://t.co/DoepjS1V8n
なんかカール販売停止の話題に触れたら「だが!誰も!カールを買っていないのである!www」に含まれちゃうのかなーって思うと、別に好んで買ってなかったものが無くなるだけだからどうでもいいよハイハイって反応したくなる
— おおば (@_over_sun) 2017年5月26日
東日本による西日本でのカール爆買い問題が
— 鷽 (@YasuzakiUso) 2017年5月26日
カールの販売が、中止になっちゃうの😅
— りえ❤💙KinKi20周年party (@kochan510101) 2017年5月26日
私の住んでる所は、まだ、販売するみたいだけど…
今でも時々、買って食べるんだよね~
美味しいのに…残念だよ😂
#聞かれてないけど好きなカール答える
— キー坊 (@ki_bow_powerpop) 2017年5月26日
ガルパンでお馴染み、カール自走臼砲 pic.twitter.com/L9yRL9ZcHt
袋菓子って食べなくなってきたからカールとかピザポテトが消えてもふーんって感じなんだけど、キャベツ太郎とかハートチップルがなくなったらちょっとだけ悲しい気持ちになるかなってちょっと思った 。
— isinagi (@isinagi) 2017年5月26日
あれ…高槻は明治の工場でカール作られてるから安泰と思ってたけど高槻工場はカール製造しなくなるの…?高槻の小学生の工場見学の定番スポットはカール製造ラインじゃなくなるの…??
— いも(コロッケ) (@oimofried) 2017年5月26日
@momowgp カールは無くすわけにはいきませんもんね
— たんたん🍈🍇 (@mumutanZ) 2017年5月26日
お菓子界に衝撃が走ったと思います。
関西圏からのカールオークション出品待った無しかな https://t.co/sUM2D0f6hc
— 柊 柾葵@原稿中 (@dvxs) 2017年5月26日
カール売り上げ低迷49年で幕 9月から西日本限定(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース https://t.co/tc6vD5zWfN @YahooNewsTopics
— REN@艦これ(パラオ鯖) (@youno09) 2017年5月26日
売れなければ無くなる
世の中そうなっている
悲しいなぁ
カールは…美味しいけど、他のスナック菓子と比べてこう、噛んだ後に固まって歯に詰まるというか、歯につく力が強いのが困るお菓子だった。
— Mensch (@n1c0) 2017年5月26日
@pokan そこらへんに歩いてたババアが「東京にはカールないらしいで」とか言ってたからさぁ
— ヴァン@チョコボ鯖 (@RAILGUN0423) 2017年5月26日
嘘やろーと思ってさ
カール売り上げ低迷49年で幕 9月から西日本限定(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース https://t.co/8N2DJoq8iW @YahooNewsTopics
— rikana (@rikana95954818) 2017年5月26日
日本を代表するスナック菓子だと思っていました。 あの強いチーズ臭が嗅げないのか・・・・
TBSラジオ聴いてたら玉袋筋太郎さんが「カールもKAT-TUNもなくなった。あ、KAT-TUNはあるか。田中くんもさ、赤坂君とアイドルグループ組めば良いじゃん!真ん中に高樹沙耶置いてさ、ハッパ隊なんつって!」という素晴らしいコメントをしていて、やはりまだまだ攻めなければと思った。
— ReiWordup (@DARTHREIDER) 2017年5月26日
カールはアラフォー世代の私も、今でもたま~に食べるスナック菓子でしたが… 確かに最近は家族からの人気なかったです( ;∀;)涙 https://t.co/lRwmWd7QQB #カール
— ビットコイン侍@仮想通貨投資専門家 (@bitcoinsamuraiw) 2017年5月26日
高校の文化祭 クラス制作で
— ☆☆☆📎まさえ📎☆☆☆ (@Kurousa_Gonta) 2017年5月26日
カールおじさん作ったなぁ(°▽°)
カールおじさんの歌を使いたくて
クラス代表のひとたちが問い合わせ
したら、
音源と大量のカールを
送ってくださって
みんなで感激したの!
懐かしい思い出(*^^*)
いやぁあぁぁぁああああああカール!カール!(クラリスにすり替わっている)
— ろの (@rononoo) 2017年5月26日

Follow @oshirasekaigi

- 関連記事
-
-
【高級アイス】江崎グリコ「大人のパナップ」は2個2,700円。希少フルーツをふんだんに使用 2017/05/30
-
【死の商人】国際法で禁止のクラスター爆弾製造企業に日本の金融機関が投融資【年金も】 2017/05/29
-
【カールショック】明治カール中部以東で販売終了・売り上げ低迷49年で幕【闇カール】 2017/05/26
-
【テロ】JR岡山駅、山陽新幹線車内で放火、70代男を逮捕・山陽新幹線みずほ615号「岡山駅に着きそうだったので火をつけた」 2017/05/26
-
【地図あり】大分県杵築市の神社に不発弾30年以上放置・十五糎榴弾砲の砲弾か 2017/05/25
-