【有識者会議】「天皇陛下、政府に不満」安倍首相に不快感か・退位議論【天皇は祈るだけでよい】
- 2017/05/21
- 12:16

天皇陛下の退位を巡る政府の有識者会議で、昨年11月のヒアリングの際に保守系の専門家から「天皇は祈っているだけでよい」などの意見が出たことに、陛下が「ヒアリングで批判をされたことがショックだった」との強い不満を漏らされていたことが明らかになった。陛下の考えは宮内庁側の関係者を通じて首相官邸に伝えられた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170521-00000002-mai-pol

今朝の毎日新聞の一面トップで報じられた、この天皇陛下のお言葉に大変驚きました。その影響力の大きさから、日ごろは直接のお気持ちを表すことのない陛下ですが、ここまで不快感をあらわにされるというのはよほど腹に据えかねておられるのでしょう。これは我々国民に向けられたメッセージなのだと思います。
町の声
天皇制を擁護すべき保守勢力こそが、今上陛下をコケにしている不思議。彼らにとって大切なのは、国民に尊敬され親しまれる天皇陛下なのではなく、自分たちの思想に都合のよい「装置としての」天皇なのだろうな。気持ち悪い
— のぐたく (@nogtaku) 2017年5月21日
https://t.co/vgfR5XCmES
マジな話なら流石にこれは天皇陛下に対してとかそういう問題ではなくて「人間対人間」の関係としても最高に失礼とちゃうか
— 桜薫るねんちゃく (@akiyukis) 2017年5月21日
去年の「お言葉」に対して、宮内庁に報復人事かます様な連中だよ?安倍政権って。天皇陛下を政治利用し、愚弄してるのは、一体どっちだって話でな。
— ACE-MAN2 (@sg036084_2) 2017年5月21日
<陛下>退位議論に「ショック」 宮内庁幹部「生き方否定」 https://t.co/7sjOBJEddh #niconews
皇室:有識者会議での「祈るだけでよい」 陛下、公務否定に衝撃 「一代限り」に不満 - 毎日新聞 https://t.co/ftPlrpmiif
— uni (@kushijima6) 2017年5月21日
天皇陛下ですら、愚弄する安倍首相と取り巻きたち。
一体何様のつもりなんだろう。
@yujinfuse 私は天皇陛下が大好きです。陛下ほど国民のことを深くおもっている人はいないと思います。陛下の思いを踏みにじるような輩は、陛下を利用することしか考えていない。
— pinga@みんなちがってみんないい! (@pingadegogo) 2017年5月21日
保守を名乗るなら、天皇陛下のご意思を無視するような連中も批判しろよって思う。クソみたいな連中を集めて会議をやってる自民党にも文句言えよって。右も左もクソばっかだし、ホンモノの保守と呼べる人はこの国にいないのかね?ちなみに竹田は保守じゃないからw
— せかいのゆうきゃん (@hanagram1976) 2017年5月21日
@YahooNewsTopics 個人的には、記事のように陛下がご公務であちこち出席する行為は、現代における「祈り」の一つの形であると思うし、天皇の退位について明記された方が良いと思っている。右派ほど天皇陛下を道具のように扱う言動が目立つのも確かである。
— 日高 (@akazuki1287) 2017年5月21日
ヒアリングでは、「安倍晋三首相の意向を反映して対象に選ばれた」
— 北斗星@ナイセン団 (@c0416m0915) 2017年5月21日
「安倍晋三首相の意向を反映して対象に選ばれた」
要するに専門家でない渡部らを招いて政権の意向を追認させただけ。当事者である天皇陛下のご意向は微塵たりとも考慮されていない。
天皇にたかってる方は、祈ってるだけ十分利用出来るもんね。天皇陛下もこれで利用してる人間がよく分かったのでは?神主でもあるまいし、祈ってるだけでいいなんて。(笑) https://t.co/EVtUNWe0qc
— hiro.real (@real0806) 2017年5月21日
保守と言いつつ天皇陛下に「自分が思い描いた天皇像」のフィルター通して見てる奴が有識者気取ってるからこうなるんじゃね。無識者の間違いだ。
— take (@sanbonkan) 2017年5月21日
皇室:有識者会議での「祈るだけでよい」 陛下、公務否定に衝撃 「一代限り」に不満 - 毎日新聞 https://t.co/U3VIf6gwC8
「天皇は祈っているだけでよい」が天皇陛下の行為をバカにしていることだけは確かだわな。なぜこのタイミングで記事になるのか疑問だけど、閣議決定されたからか?→陛下:退位議論に「ショック」 宮内庁幹部「生き方否定」 - 毎日新聞 https://t.co/5kJhlDfNaA
— 便利かな (@benrikana) 2017年5月21日
@saitokakusan 彼等保守派は天皇陛下の立場を利用したいだけの団体に過ぎません。残念と同時に厄介な存在であると思います。 #NTの公約
— 秘密結社NT(政治情報発信部) (@tmw5223) 2017年5月21日
天皇陛下の進退については右翼だけで話せばいいとは如何に?天皇陛下の進退に関心のある国民は全て右翼ということか?菅野氏の皇室観がよく分からないが、立憲主義を無視している安倍を無視して宮内庁だけを悪者にするのは違和感がある。 https://t.co/UcbPvBggdE
— 打倒!安倍下痢三 (@fuckabefuck) 2017年5月21日
とりあえず「毎日新聞がデマ」みたいな話は辞めようなネトウヨ。こんな重大な話でデマなどありえない。
— あさだ (@mocha5147) 2017年5月21日
それ、「天皇陛下が生前退位の意向」というスクープをNHKが速報したとき「NHKのデマだ」と言ったのと同じだよ。次元が低すぎる。
天皇陛下による安倍政権批判。あべちゃんは自分にだけそんたくさせる政治だから仕方ないね。
— A(C) (@AKCZ) 2017年5月21日
天皇陛下は戦後、皇太子として天皇として、ご自分の置かれた立場の中で全身全霊で公務を続けられた。それを全否定するの?何様か知らないが頭デッカチの有識者と呼ばれる賢い?アホな人たちに退位議論を任せていいのかね?その議論に参加できる事で調子に乗って無いですか?歴史は、変わるものです。
— テレビ仙人 (@SSS_TV) 2017年5月21日
https://t.co/CobiMdkzle
— 康太郎 (@ZGU85GdyUm6YBin) 2017年5月21日
いつの世も、天皇陛下の意思が素直に受け止められることはないのか。それにしても保守系学者の精神性には呆れる。なんの敬いも感じられないし、高慢な物言い甚だしい。祖先に泥を投げる言動だ。#退位 #天皇
祈るだけで良い??このような輩は保守などでは断じてない。天皇陛下のこれまでの歩みを知らないのだから有識者ですらない。 https://t.co/xGIXBL8TYs
— mizuta hideo (@mizutatrp) 2017年5月21日

Follow @oshirasekaigi

- 関連記事
-
-
【解散総選挙】6月衆議院解散→7月総選挙か。安倍首相の狙いは森友&加計疑惑潰し 2017/05/23
-
【共謀罪法案】テロ準備罪法案、衆院通過・与党自民、公明、維新の賛成多数により 2017/05/23
-
【有識者会議】「天皇陛下、政府に不満」安倍首相に不快感か・退位議論【天皇は祈るだけでよい】 2017/05/21
-
【速報】「共謀罪」衆院法務委で可決・与党自公維が賛成【強行採決】 2017/05/19
-
【アッキード事件】安倍昭恵夫人、加計学園でも「名誉園長」を務める・森友と同じ図式【悪巧み】 2017/05/18
-