【カスラック】京都大学入学式で学長が引用の歌詞にJASRACが使用料請求ボブ・ディラン「風に吹かれて」
- 2017/05/19
- 14:00

京都大学の入学式式辞で山極寿一学長が引用したボブ・ディラン「風に吹かれて」の歌詞が、京大のホームページに掲載されたことをうけて、日本音楽著作権協会(JASRAC)が京大に使用料を請求していることがわかりました。
京都大学ホームページ
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/about/president/speech/2017/170407_1.html

それにしてもJASRACです。先ごろは音楽教室で指導の際に楽曲を使用すると「演奏権が発生する」と表明して音楽業界から「音楽文化の萎縮を招きかねない」と猛反発を受けています。音楽業界大手のヤマハからは「JASRACは自分たちを法の番人と勘違いしている」として提訴されることも決まっています。
私が子供の頃、街にはたくさんの曲が流れていました。商店が勝手にカセットテープやラジオで好きな歌を流し、人口に膾炙することで国民的な大ヒットにつながったものです。今はどうでしょう、勝手に曲を流すとJASRACに使用料を徴収されるため、商店街等もひっそりと静まり返っています。JASRACのせいで「音楽文化が萎縮」したと感じるのは私だけではないはずです。
京大HPに歌詞、JASRAC「使用料が発生」
http://www.yomiuri.co.jp/national/20170519-OYT1T50074.html
町の声
JASRAC暴走ウオオオオアアアア\( ´°ω°)/アアアアアッッッッ!!!!!
— にぴ@しょーたん召喚士 (@tansui_nippy777) 2017年5月19日
https://t.co/R2utCwKoTp
PC等電子記録媒体に入ってる楽曲を暗号化して、著作権料を払わないと聞けなくなるランサムウエアを開発してJASRACさんに売り込みたい
— ボンクラーズ総長 (@compon) 2017年5月19日
んー、JASRACは音楽を利用して儲けたい。だから金をとれる全てのところからとりたい。たとえ音楽という宿主が死ぬことになったとしても。っていうことなんだろう
— 箱太郎 (@hako_sable) 2017年5月19日
さすがにJASRACやりすぎ。見境ないな。
— 菊一文字 (@doktor_yato) 2017年5月19日
もう言論弾圧、文化弾圧じゃないかね。JASRAC。
— ウェブンブン (@webunbun) 2017年5月19日
一般的に引用は著作権者の許可なしでできるはずだけど、歌詞は違うの?
— りつりん (@ya_6787181812) 2017年5月19日
⚡️ “JASRACが京都大の式辞掲載に使用料請求 名曲『風に吹かれて』の一節”https://t.co/yMqRdXBG99
卒業式の式辞で「贈る言葉」って書いただけで、もうJASRACから使用料取られる日がそこまで来てそう。
— トゲトゲ Ver4.1 (@togetoge75) 2017年5月19日
RT. ところでこのゴミどこに捨てたらいい?
— Black Floyd (@___zwitter) 2017年5月19日
. ∧_∧
(´∀`)
/⌒ ヽ
./ / ノ \__M
( /ヽ |\__E)
.\/ | / \
( _ノ | / ヽ
| / @jasrac_official
\____/
正当性はともかく、面倒だから歌詞とか使わないようにしよう、という世界にしたいのかな。ますます音楽とか聞かれなくなると思うけど / “式辞に歌詞引用、著作権料を 京大HP掲載でJASRAC : 京都新聞” https://t.co/RAcfh5yQPW
— Fragarach (@Fragarach) 2017年5月19日
それこそ、大手レコード会社が、レコード会社会社単位で管理の移管をしないと、JASRACの弱体化は望めないだろう。
— 雪村隆一 (@YukimuraRyuichi) 2017年5月19日
あまり起こり得ないことだとは思うけど、その光景を見てみたい気持ちはある。
京都大の学長がHPで歌詞の一部を紹介 JASRAC「使用料が発生」 #ldnews https://t.co/ljiuFFnEPM
— rei_koenji (@rei_koenji) 2017年5月19日
徴収もアレだけど、ちゃんとディランにお金払われてるかが問題・・・。
この部分が不透明だからみんな反発してるんちゃうのかな。
やっべ😧
— かれんごっど (@karen__god) 2017年5月19日
ブログに「震える」って書いたら、JASRACが、うちに来たわ〜👏☺️💨
やっべ〜😨
ツイッターに「夏」って書いたら、JASRACが、うちに来たわ〜☝️😉✨
や、やっべ〜😲
寝てる間に「4分33秒」たったら、JASRACが、うちに来たわ〜✋😃🙆
JASRACの言ってることが正しいかは分からないけど、とりあえず音楽教室に使用料払えはおかしい。。趣味の習い事くらい自由にさせてくれよ…そのうち路上ライブの人にも取るんですか…?はぁ…。
— 六弥藍@こむちゃ5/14 (@mayn802) 2017年5月19日
サンシャイン池崎「イェェェェェェェェイ!」
— 凹鮎 -hekoayu- (@Hekoayu611315) 2017年5月19日
JASRAC「失礼します、それは私立恵比寿中学の『放課後ゲタ箱ロッケンロールMX』の歌詞ですよね、著作権料いただきます」
サンシャイン池崎「ジャ〜スラック!!」
意味わかんねぇ………
野党も「アベがー!」「共謀罪がー!」とかやってないで、JASRACか痴漢冤罪を俎上に上げればそこそこ支持を集められると思いますよ。ほんとセンスないよね。
— 喜久里 亮 (@ryo_kikusato) 2017年5月19日
JASRACの音狩り
— おっ!蚊だ (@0114koki) 2017年5月19日
教育現場での式辞、というだけでもJASRACは反感買いそうなのに、それをやったのが京大で、やられたのがボブ・ディランという、これ以上ないタッグな感じする。JASRACの意志の強さ。
— 踊る阿呆 (@krhc_m) 2017年5月19日
https://t.co/fLcX9UWqWE
【悲報】京都大学、式辞でボブディランの歌詞引用←JASRACに使用料を請求される https://t.co/KvQAGQkrC2
— 蘭丸 (@RANMARU611) 2017年5月19日
人の褌で相撲を取る中抜き業者さすがっす

Follow @oshirasekaigi

- 関連記事
-
-
【来場者低迷】レゴランド隣接レストラン2ヶ月で閉店Sea Grill Banquetシーグリルバンケット【閉店ラッシュ】 2017/05/23
-
【太鼓の達人】大阪の小学校教師、酔って家庭訪問し教え子の男児を叩く【ゲーム用太鼓のばちで】 2017/05/19
-
【カスラック】京都大学入学式で学長が引用の歌詞にJASRACが使用料請求ボブ・ディラン「風に吹かれて」 2017/05/19
-
【横浜・青葉台】痴漢疑われた男性「俺じゃない」線路に飛び降り→電車にはねられて死亡【冤罪?】 2017/05/16
-
【ホタル族】ベランダ喫煙被害者の会結成・近隣の受動喫煙で人権救済を申し立て 2017/05/15
-