【動画あり】ネットで話題のおもちゃハンドスピナーは自閉症やADHDにも効果あり【大人気】
- 2017/05/16
- 12:43

世界中で爆発的な流行を見せ日本でも話題になっている謎のおもちゃ「ハンドスピナー」。海外では「Fidget Spinner」と呼ばれているこのおもちゃ。二枚や三枚の羽根の中心にベアリングを仕込んだ単純な構造。このハンドスピナーを手の中でクルクルと回転させるだけのシンプルなおもちゃですが、そのスムーズな回転と手に伝わる振動で病みつきになる人が続出しているそうです。
このハンドスピナー、元々は筋無力症の子供向けにあまり筋力を使わないおもちゃとして1993年開発されました。このハンドスピナー、精度の高い物だと10分も回転し続けるそうで、その滑らかに繰り返される動きが自閉症やADHDの子供の気持ちを落ち着かせる効果もあるそうで、そのような子供たち向けにもかつようされてきました。
そのハンドスピナーですが、2016年に特許が切れて様々なメーカーから安価な物が発売されて爆発的にヒット。あまりの加熱ぶりにアメリカでは学校への持込が禁じられるケースもあるそうです。
文章だけでは伝わりにくいと思います。百聞は一見にしかず、動画をご覧下さい。
町の声
海外のストリームを見ていると、チラホラとハンドスピナーを使ってる方を見かけるように。
— がう (@gawl1625) 2017年5月16日
品質にかなりバラツキがあるみたいだし、日本のメーカーが作ればワンチャンあるかと思ったけど
、出来た頃にはブームが去ってる気もする。
何が流行るか分からんもんですね〜(。ŏ﹏ŏ) pic.twitter.com/qXSephXpa8
ひまくて、ハンドスピナーくるくる('◉⌓◉’)
— ともや@白ピクミン (@MokaTomopi) 2017年5月16日
コレは電動ドリルよりお手軽!
— トモ (@cote_dOr_tomo) 2017年5月16日
ハンドスピナーを使った『パルプ・フィクション』のテーマの演奏に可能性を見まくった|ギズモード・ジャパン https://t.co/eTGJMaCD8w
ハンドスピナー注文した_(:3」z)_
— toki (@_tokiii_) 2017年5月16日
ハンドスピナー流行ってんな。
— ぼす (@boss_harpies) 2017年5月16日
東急ハンズにいっぱい売ってたわ
@D6FF00 ハンドスピナー回すと急速に精神が統一されてくるんだよ…(虚ろな目)
— urakawa (@okusurigaaruwa) 2017年5月16日
ハンドスピナーがちで欲しいからがちで探しに行くぜ
— 🍌ryu🍌 (@SaBaGeeee) 2017年5月16日
暇な時にスマホに依存してしまったり、食うことで欲求不満を代替的に満たしてしまったりするので、ハンドスピナーを買った。……いいかも pic.twitter.com/hbbJfjapKD
— さぁもんという名のハリセンボン (@Hari1000Bom) 2017年5月16日
電車暇すぎてハンドスピナー2つ注文してたアマゾン怖い
— のぐち (@wao_noguchi) 2017年5月16日
ハンドスピナー回してるやつおって震えた
— かさおくん (@kaskasaman) 2017年5月16日
RT ハンドスピナー、セラミックベアリングで作ったらめっちゃ回りそう。折れたディレーラーから誰か作ったりしませんかねw
— haru88 (@s88haru) 2017年5月16日
会社のアナログゲーム部にハンドスピナー持ってったらなんかハマってた
— ジョニー尻山 (@JohnnySiriyama) 2017年5月16日
今朝、テレビで見た「ハンドスピナー」が気になる…。
— さくや肉 (@konohasakuya) 2017年5月16日
どうでもいいけどハンドスピナーくっそ楽しい
— フクチヨ=サン (@uso7) 2017年5月16日
ハンドスピナーというものを今知ったんだがこれなにがそんなに流行った理由なの?よくわからん
— nkn (@sai123) 2017年5月16日
脱脂して556してみる。まだ1分も回ってくれないなぁ #ハンドスピナー pic.twitter.com/KL4WaiPdCO
— かえる@相互フォロー (@techpyon) 2017年5月16日
ハンドスピナー求めてる人多すぎ(笑)
— おかぴょクエッ@ゲーム垢(マビノギ) (@okdokdsmabinogi) 2017年5月16日
@hoshiya_unyu ハンドスピナー興味あります🎵秋葉原のどの辺で売ってるんですか?高いのかしら?
— 883COBRA (@883COBRA) 2017年5月16日
ハンドスピナーが届いた感想
— いちきゅーさんなな (@cafetora) 2017年5月16日
真鍮製の少し重い物だった、実際床で回してみると1分ぐらいしか回らないが手にもって回し始めてみると回転時間なんてそれなりに回れば気にならないものだった、重い物は良く回ると聞いていたが重いと回す時に指ではじく力がいるので実際は指が疲れる

Follow @oshirasekaigi

- 関連記事
-
-
【ガクブル】サイバー攻撃の記事を書いたら日立製作所からのアクセスが激増した件【ランサムウェア】 2017/05/17
-
【ランサムウェア】世界的なサイバー攻撃・北朝鮮が関与の疑い【ハッカー集団ラザルス】 2017/05/16
-
【動画あり】ネットで話題のおもちゃハンドスピナーは自閉症やADHDにも効果あり【大人気】 2017/05/16
-
【ランサムウェア】日立製作所にサイバー攻撃・国内外拠点の社内システムに大規模障害 2017/05/15
-
【朗報】サポート切れのウィンドウズXPにセキュリティパッチ(修正ソフト)提供・マイクロソフト【WindowsXP】 2017/05/15
-