【朗報】サポート切れのウィンドウズXPにセキュリティパッチ(修正ソフト)提供・マイクロソフト【WindowsXP】
- 2017/05/15
- 12:17

米マイクロソフトは「ランサム(身代金)ウエア」によるサイバー攻撃の被害が拡大している問題を受けて、すでにサポートが終了している同社のOS「ウィンドウズXP」「ウィンドウズ8」「ウィンドウズサーバー2003」向けのセキュリティパッチ(修正ソフト)の無料提供を開始しました。
Windows XPのサポートは2014年4月8日に終了しており、セキュリティ更新プログラムやテクニカルサポートの提供は以後行われていませんでしたが、その使いやすさと安定性から、全ウィンドウズユーザの1割近くがXPを使い続けていると言われています。
サポート終了のOS向けにセキュリティパッチを提供することは「極めて異例の手段」だそうですが、これによってXPの寿命がさらに延びることになりました。
マイクロソフト、サポート切れOSにも修正ソフト提供
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFK14H0E_U7A510C1000000/
町の声
これは凄い。神対応 ●マイクロソフト、サポート切れのWindows XP他に「異例のセキュリティパッチ」公開。世界的にランサムウェア被害拡大中(Engadget)https://t.co/Livu6f3t32
— uefarm|上田たけし (@uefarm) 2017年5月15日
しかしいまだにサポート切れたXPを使い続けてるような個人や企業が提供されたパッチを適用するか?って考えると暗澹たる気持ちになる。
— ゆら@転職活動中 (@yura_greycube) 2017年5月15日
今回みたいにMSが特例でXPのパッチを出してしまうと、アプリ側がますます最新OSに対応したアプリを出さなくなりそう。
— れもにすと (@lem0n1st) 2017年5月15日
サポート切れOSでも対応してくれるでしょ。だから大丈夫みたいな考え
XPまでパッチ出すなんてほんとやばいんだな…いまさら
— エナ (@0818enatter) 2017年5月15日
マイクロソフト、サポート切れのWindows XP他に「異例のセキュリティパッチ」公開。世界的にランサムウェア被害拡大中 - Engadget 日本版https://t.co/EzPIaZpvVp
— サンド(非公式) (@JuneUnknown) 2017年5月15日
すごいな。そこまでなのかハンサムウェア。
@Phonyactors うちの職場もメインでは使ってないけど、食堂でフォトフレーム代わりのPCが、お古のXPのお下がりなので気になっています。しかも使途目的上のせいかキーボードが繋がってないのでMS Updateができない。今度キーボード持って行ってパッチ入れようか考えてます
— 緑のリンク (@GreenHeroLink) 2017年5月15日
なにそれ、物凄く香ばしいやつもいるもんだ。あまりの被害範囲にサポートが終了したはずのXPにたいしてもパッチを配布しているMSに、これ以上何を求めるんだよw
— あまの兔 (@amanousagi) 2017年5月15日
いや、今回のMicrosoft側の対応はすんばらしいと思う。
— ナカニシ (@nakanie751) 2017年5月15日
そもそもXP登場の01年往時に存在しなかったマルウェアを
「想定してカバーリングしとけよオラァン!」
というのはあかんし、同時に今回のパッチはXP自体のスペック限界を超えたパッチなわけで。
…むしろすげえな開発チーム。
今回のランサムウェアの一件、Windows XPが狙い撃ちされてる感じだよね
— 詩音(しおん)@4/23穂乃果 (@Shion_ss) 2017年5月15日
アップデートを3年も前に打ち切ってるのに、MSが事態を重く見て緊急パッチ出すくらいだし
世界的なシェアがまだ多いから、被害拡大防止のためにせざるを得ないんだろうけどGJだわ
ランサムウェア様のおかげでXPにパッチ降ってくるんだからもっとランサムウェア開発したら平和になりそう
— おふろ (@oflow) 2017年5月15日
エゲツないランサムウェア出回ってるんだな、、、
— ふじわら (@sylvanian69) 2017年5月15日
MSがXPのパッチまで出すとか相当だろ
いやーいくらランサムウェアがランサムでもXPにまでパッチ出すのはどうかと思うよ
— S🌐*C (@ultrasaw) 2017年5月15日
マイクロソフトがXPのパッチ配布とかやばいな どれくらいヤバイかをガンダムで例えると、シャアの操るサザビーが強いんだけど予算無いから初代ガンダムで戦おうとしたけどファンネルとか聞いてないよ!ってタイミングでガンダムに対抗できる新武器作るね!ってレベル
— ゆきたか@夏コミ予定 (@dj_yukitaka) 2017年5月15日
今回とかちょい前のXPとか、更新プログラム用意してくれるのは凄いって思うけど、ほんとにヤバイ問題ならどうせパッチが出るから金かけて更新しなくていいってユーザから思われる気もするから、良いのか分からんな
— ペネロペ (@pnerope) 2017年5月15日
XP用のパッチ配布するより、XPの動作を停止させるウイルスをばら撒いたほうが安全なんじゃなかろうか。
— 井山信蔵(ポエム売り) (@shriekydrake) 2017年5月15日
XPにはパッチが出てないからもれなく感染するのであって、10以外はWindowsUpdateかけてなかったら感染するらしいんだけど、どっちにしろ感染するPC業務に使ってる所はあれだよな。
— 水原滝 (@taki_mizuhara) 2017年5月15日
マイクロソフトも異例の対応ということでXP にパッチ出したそうで… そういうことするからXPやめないのでは…
— 一般社団法人3Dデータを活用する会 (@3DGAN) 2017年5月15日
(´・ω・`)とは言え…か
世界規模のランサムウェア攻撃でMicrosoftが異例の「Windows XP」パッチ公開 - ITmedia NEWS https://t.co/7KDkU0hrqq サポートは終了してるんだから、そこはおとなしく、死ねって言ってほしかった。
— あつし (@atsushichan) 2017年5月15日
昨日はXPパッチの件で、マイクロソフトを賞賛したけど、それはそれとして、OSを次から次にアップグレードして、サポート切れたら知らないよというビジネスモデルには限界があるかなと感じますね。#WannaCry #wannacrypt
— 立花修 (@osabana921) 2017年5月15日
なんでサポート切れのXP, Vista, 8, 2003 Serverで緊急パッチとして出したのかって、被害を被った組織から訴訟起こされて、残念な裁判官が「サポートを終了していたが製造したMSにも責任がある」とか言い出して被害を被るリスクとかを考えたんじゃないかと思ってる(
— をぐ (@wogu) 2017年5月15日
@nanashi1gou なんか急遽XPのパッチも作ったとか「ほぇ?」って感じです。機械制御でスタンドアローンで使っているなら百歩譲って仕方ないと思いますが、まだネットにXPで繋いでる人相当数居るようで驚きを隠せません。
— らるさん(R45) (@ms07b_raru1) 2017年5月15日
たまーに自慢気にまだXP使ってるって話してるお客様いらっしゃいますけど…。
XPのサポート切ったのに、まあ名作だったがためにユーザーが減りきらず
— ナカニシ (@nakanie751) 2017年5月15日
→そこをついたランサムウェアに爆撃されまくる
→仕方なくセキュリティパッチ配布
→「これで当分大丈夫や!」と勘違いされさらに使用を延長
→サポート切れる
→(ryhttps://t.co/KHq4B97qh2
XPのパッチまで用意してくださるなんて…… お優しいのね
— ぺろた (@PER0TA) 2017年5月15日

Follow @oshirasekaigi

- 関連記事
-
-
【動画あり】ネットで話題のおもちゃハンドスピナーは自閉症やADHDにも効果あり【大人気】 2017/05/16
-
【ランサムウェア】日立製作所にサイバー攻撃・国内外拠点の社内システムに大規模障害 2017/05/15
-
【朗報】サポート切れのウィンドウズXPにセキュリティパッチ(修正ソフト)提供・マイクロソフト【WindowsXP】 2017/05/15
-
【ギャラクシーだけじゃない】豪でiPhone7出火=車内に放置-アップルが調査 2016/10/24
-
【爆発】サムスン電子、ノート7使用中止求める 世界で販売・交換停止へ 2016/10/11
-