【受動喫煙対策】大臣室は喫煙可能「大臣ら特別職は対象外」甘い実態
- 2017/05/01
- 12:05

2020年の東京オリンピック・パラリンピックを迎えるにあたって、受動喫煙対策として政府が推し進めている建物内の全面禁煙をですが、閣僚の執務室23カ所のうち10カ所は喫煙が可能となっていることがわかりました。

人事院の指針としては可能な限り庁舎内も全面禁煙を求めていますが、「大臣ら特別職は対象外」という言わば「忖度」があったことが伺われます。庶民には我慢を強いておきながら、自分たち特権階級は大いに楽しむスタンスこそが、閣僚の失言や問題行動につながっているのではないでしょうか。
町の声
なら製造も販売も禁止せよ。税収のため出来ないのなら中途半端な、口の届かない所にケーキぶら下げた様な禁煙は止めるべきだ。
— Okasiyoo (@Okasiyoo) 2017年5月1日
<受動喫煙対策>大臣室=喫煙は可なり 人事院指針に逆行(毎日新聞) - goo ニュース https://t.co/iVjgGStUoL
♥日本人のオエライサン気質
— 山田孝之 (@necojii) 2017年5月1日
変わっていないネエ!率先垂範ではなく唯我独尊[I am the law]
➡<受動喫煙対策>大臣室=喫煙は可なり 人事院指針に逆行(毎日新聞) - Yahoo!ニュース https://t.co/u6dPOYTsc8 @YahooNewsTopics
中年・老人世代は煙草が吸えて当たり前だからな。若い人間からすれば喫煙者に有能なしだから完全禁煙が当たり前だけど。
— 痴的飲料ドクターペッパー (@h99XvW8akYivDY2) 2017年5月1日
大臣室一部で喫煙可 甘い実態 | 2017/5/1(月) - Yahoo!ニュース https://t.co/S3ez8U5lbH #Yahooニュース
おお、、、
— 豊田剛一郎 (@g_toyoda) 2017年5月1日
絶句 / 受動喫煙対策:大臣室=喫煙は可なり 人事院指針に逆行 (毎日新聞)https://t.co/Qx6oLrWV8s #NewsPicks
大臣連中の、何年も前からの失言・失態続きの原因は、こういう所から読み取れるだろう。
— 右寄りの左(3年ぶり2回目) (@arel3_bnano) 2017年5月1日
自分は特別な人間だと思う。
自分に甘く、他人に厳しい。
悪い大人の見本w
<受動喫煙対策>大臣室=喫煙は可なり 人事院指針に逆行(毎日新聞) https://t.co/I6TktFU6T9
<受動喫煙対策>大臣室=喫煙は可なり 人事院指針に逆行(毎日新聞)
— アマッコ@5/7阪急-日ハム (@amc_Bs0534) 2017年5月1日
相変わらず身内には甘々だな https://t.co/5rEGNKcDet
{大臣室は喫煙可 指針に逆行 受動喫煙対策:大臣室=喫煙は可なり 人事院指針に逆行}(毎日新聞)
— 鉄槌居士 (@oyaji_ga_ga) 2017年5月1日
安倍政権の閣僚は前世紀の遺物?
「身勝手な奴ばかり!!」 受動喫煙対策:大臣室=喫煙は可なり 人事院指針に逆行 https://t.co/9fnV3FQ4sc #スマートニュース
— エイユー8379 (@AU_8379) 2017年5月1日
国民には厳しい癖に自分に甘いのが愛国心を声だかに叫ぶ政治家です。<受動喫煙対策>大臣室=喫煙は可なり 人事院指針に逆行(毎日新聞) https://t.co/nB22fGvHTt
— バビル (@ok12ok12iuiu) 2017年5月1日
大臣室一部で喫煙可 甘い実態 2017年5月1日
— ハチ@楽ラン (@rosafire888) 2017年5月1日
★この実態は何なの?言ってる事とやってる事が違う。受動喫煙対策の後進国はこれで良いのか? https://t.co/8QkDbgyG10
<受動喫煙対策>大臣室=喫煙は可なり 人事院指針に逆行(毎日新聞) - Yahoo!ニュース https://t.co/72M0RlaVbu @YahooNewsTopics
— どんちゃん@4/27スプラトゥーン投稿 (@donderous) 2017年5月1日
これだから省庁はクソ。てめーらがまず見本みせんかい。ぼけぇ
何だよ。政府・厚労省、口ばっかりじゃないか。やる気あんのかよ!
— Allegro (@A_Okihasam) 2017年5月1日
→
受動喫煙対策:大臣室=喫煙は可なり 人事院指針に逆行https://t.co/OH9ROSPsEL
組織というものはどこでも同じ。他人(部下)に厳しく、自分に甘い。
— A.MAENO (@rokuroku56) 2017年5月1日
<受動喫煙対策>大臣室=喫煙は可なり 人事院指針に逆行(毎日新聞) - Yahoo!ニュース https://t.co/AsU4xwZyLW @YahooNewsTopics
受動喫煙対策:大臣室=喫煙は可なり 人事院指針に逆行 - 毎日新聞
— 白鳥くん(しらとりくん) (@bandotaro_2nd) 2017年5月1日
:相変わらずインテリジェンスの低い自民党議員‼️
世界中の空気読めない❓
字すら読めないか⁉️ https://t.co/cHAhc6ZjQx
<受動喫煙対策>大臣室=喫煙は可なり 人事院指針に逆行(毎日新聞) - Yahoo!ニュース :そんなご都合主義の大臣様の名前は公表しよう!!!!!嫌なら辞表を提出させろ!
— 河邊 茂 (@fsk1632w0623) 2017年5月1日
<受動喫煙対策>大臣室=喫煙は可なり 人事院指針に逆行
— つよし (@Heart8Pure) 2017年5月1日
クソ大臣は喫煙可で一般人は禁煙かよ、バカばかりが政治やってるんだよな、そんなのに投票する人間はもっとバカだよ https://t.co/aYBNYQl0T1
大臣室=喫煙は可なり 人事院指針に逆行
— オリ・パラでタバコフリー実現。大学生の会 (@TobaccoAndMe) 2017年5月1日
世間と政治があまりにもかけ離れすぎていて、
ばかげている。https://t.co/CT9NHe0mnz
<受動喫煙対策>大臣室=喫煙は可なり 人事院指針に逆行 https://t.co/Ef16XEqTPS
— ごとやん@万年寝不足 (@gotogotogotoyan) 2017年5月1日
上が範を示さないで下が付いてくるとでも?
これだから政治家は…て言われるのに気が付かないのかな?
もっとも下としても本音は喫煙場所に上司が来るのはイヤなものだけどなw
大臣によって喫煙が可能かどうか決まるなんて、ご都合主義以外の何物でもない。
— とどさん (@ssc1a1r2p2) 2017年5月1日
決断できない見本だな。
<受動喫煙対策>大臣室=喫煙は可なり 人事院指針に逆行(毎日新聞) - Yahoo!ニュース https://t.co/aplss4ZLOy @YahooNewsTopics
麻生大臣とかゴリゴリの喫煙派が巣くっているからなあ。たばこが有害だと認めたのは民主党政権でやっとだった。◆<受動喫煙対策>大臣室=喫煙は可なり 人事院指針に逆行(毎日新聞) - Yahoo!ニュース https://t.co/c1Tk2b2Pe9 @YahooNewsTopics
— muttbob (@muttbob) 2017年5月1日
大臣室一部で喫煙可 甘い実態 | 2017/5/1(月) - Yahoo!ニュース https://t.co/DdBFpiCQKh #Yahooニュース俺たち政治家、官僚は選民だ、特権があるんだと平気でうそをいう。君らは公僕、忘れるな。国民を愚弄するのもいい加減にしろ
— Sekinori Misawa (@suprememercy) 2017年5月1日
こんなクソみたいな政治家や官僚がどのツラ下げて、君が代や国旗を国民に強要するんだよ。まずは国民に恥じない官僚や政治家になれよ、馬鹿どもが。
— いっせい (@puroresusaikou1) 2017年5月1日
大臣室一部で喫煙可 甘い実態 - Y!ニュース #Yahooニュースアプリ https://t.co/rOzO9Uxsjg
自分たちに甘く、国民には嫌なことを強いる。こんなクソみたいな官僚や政治家の国じゃ誇りは持てねーや。
— いっせい (@puroresusaikou1) 2017年5月1日
大臣室一部で喫煙可 甘い実態 - Y!ニュース #Yahooニュースアプリ https://t.co/rOzO9Uxsjg
<受動喫煙対策>大臣室=喫煙は可なり 人事院指針に逆行(毎日新聞) - Yahoo!ニュース https://t.co/p0xfNvu8E0 @YahooNewsTopics
— 山崎 憲一 (@kenya39Nizaemon) 2017年5月1日
この類いの勝手気まま、平気で通っているのが今の政治か?政治家や役人の身勝手がそのままですな。
Follow @oshirasekaigi

- 関連記事
-
-
【虚言癖】安倍晋三首相の答弁「そもそも」に「基本的に」の意味は無い【うそつき】 2017/05/01
-
【ヘリ空母】海上自衛隊最大の護衛艦「いずも」初の米艦防護のため横須賀を出港 2017/05/01
-
【受動喫煙対策】大臣室は喫煙可能「大臣ら特別職は対象外」甘い実態 2017/05/01
-
【卵は1日1個まで】今村雅弘前復興相は大の玉子好き、政治資金で高級たまごを爆買い618個も! 2017/04/29
-
【森友学園問題】籠池氏が新証言「昭恵夫人に真っ先に相談」民進党ヒアリングで【籠池砲】 2017/04/28
-