【北朝鮮有事プロレス】米空母カール・ビンソンやっと攻撃可能圏内に到着・フィリピン海を航行中
- 2017/04/27
- 12:57

大変長らくお待たせしました。アメリカ軍の空母カール・ビンソンを中心とする第1空母打撃群がやっと到着です。
米太平洋軍のハリス司令官は下院軍事委員会の公聴会で、米空母カール・ビンソンは26日現在、北朝鮮を攻撃可能な海域に到着したと証言しました。場所は沖縄東方沖のフィリピン海を航行中で、北朝鮮まで航空機で2時間の距離とのことです。
しかし一時は「すわ核戦争勃発か!」とまで高まっていた北朝鮮の緊張ですが、すっかりトーンダウン。
北朝鮮は朝鮮人民軍創建85年にあたる25日の核実験はやめといて、かわりに海岸に並べた自走砲から海に向けて砲弾を発射でお茶を濁し、あれだけマスコミがこぞって煽り立てた日本は安倍首相が今日から外遊に出発とグダグダの様相を呈しています。

金正恩氏が攻撃演習視察 軍創建記念で過去最大規模
http://www.sankei.com/photo/story/news/170426/sty1704260007-n1.html
結局のところ今回の北朝鮮有事、米朝中露日5カ国が参加した壮大なプロレスだったのではないでしょうか。
空母、北朝鮮攻撃圏内に=THAAD「数日」で運用可-米司令官
https://news.nifty.com/article/world/worldall/12145-2017042700043/
町の声
月末に空母カールビンソンが到着して自衛隊と合同訓練を始めて、6月には、防衛大臣の稲田朋美がクビになり、韓国にいるアメリカ軍の家族の避難訓練をやる予定。アメリカの防衛長官は、そんなに急いでないと思うんだけど、日本では、ヒマな連中が「今日こそ戦争か!」と騒いでいる。
— おすぎとピーコ太郎 (@imatukihide) 2017年4月26日
「 空母カールビンソンは来てもニミッツは来ない 」
— ゆう エッグプラント (@LyQEsr7ThpyaZcO) 2017年4月26日
到着が遅かったカールビンソンだが、噂のあったニミッツはおそらく未だに西海岸、ロナルドレーガンは横須賀で5月中旬までは定期整備中。イラクの時は空母3台だっただげに、今回どこまで本気なのか疑問。 pic.twitter.com/s998TR49wO
カールビンソンの燃料の無駄に終わったね。
— マサヲ・Jリーグカレー (@ardole6) 2017年4月27日
カールビンソンって今どこにいるんだろ?
— 蜷局🌀環(Curiosity★BEN) (@ben1704r) 2017年4月27日
フィリピンから北朝鮮ってわりと遠いように見えるけど…
即座に現場に行けるほどスゲェスピード出るのか? pic.twitter.com/TevY7gLT8M
【画像】北朝鮮の潜水艦にアメリカは勝てない。カールビンソンで大丈夫なの? : 厳選!韓国情報 https://t.co/6wKCuzSVXF
— 予州木切抜刀斎 (@RnHkr) 2017年4月27日
カールビンソンもそろそろ着いたかのー?
— gogo (@bell222a) 2017年4月27日
要するにアメリカは今になって「北朝鮮の真似」をしているんです。言葉をインフレさせ矛盾も構わず、何をするか分からないぞ、と。本人が「無敵艦隊」としか言わなかったのなら、カールビンソンが実はまだ動いていなくても「ウソにはならない」んですよ。
— 田川滋 (@kakitama) 2017年4月27日
北朝鮮が先制攻撃をすることはとても考えにくい
— こにゅん (@kooonyun) 2017年4月27日
どう考えても北朝鮮はカールビンソンに対応できない
海自の2隻と、カールビンソン。
— Re:MIYALIN 再起動中 (@RMiyalin) 2017年4月27日
自衛隊の初の実戦まじか。
損害がでない事を祈ります。 pic.twitter.com/eeYBXrn6sr
アメリカ空母「カールビンソン」の尖閣諸島近海滞在はないのか?
— 併せ読み (@awaseyomi243234) 2017年4月27日
中国公船が領海侵入=今年11回目-沖縄・尖閣沖:時事ドットコム https://t.co/4rRVKP6D5m @jijicomさんから
カールビンソンと海自の護衛艦並んでるのかっこよかった
— はらちゃん (@ki_330) 2017年4月27日
>カールビンソンの「実は北朝鮮に向かっていなかった」という
— 生馬(いこま)医院・和歌山市 小児科 (@ikomaiin) 2017年4月27日
なんか、中国に気を使って、南沙諸島を通らないルートにしたかったみたいですよ。 https://t.co/Vvhf5ZjxeI
カールビンソンが射程圏内に入ってICBM発射訓練も、、、結構刺激与えてるけど大丈夫かな、、、必要なことだけど怖いね💦狩りは最後が1番危ないってサシャが言ってた。
— ひとみ (@cjwy_k) 2017年4月27日
清瀬中華料理龍華です
— 龍華 (@ryuka1080) 2017年4月27日
おはようございます⛅
アメリカのカールビンソンが北朝鮮の射程距離に入ったようです
今後どうなるんでしょうか?
日本はもっと緊張感を持った方がいいのか?
そこまで心配する事ないのか?
今日の日替わりは
五目あんかけ麺です。 pic.twitter.com/PgKW52hJYr
アメリカ軍カールビンソンは、北朝鮮に2時間のところで待機してるとのこと。
— ばいせるらん (@buysellrun) 2017年4月27日
負けたのは戦争屋。トラ・習・プーの連携大勝利。カールビンソンは東シナ海に入らなかった。 https://t.co/pLwdy011T2
— Casalotus (@Casalotus1228) 2017年4月27日
安倍晋三、訪ロ・訪英へ27日出発https://t.co/vevym4DzHj
— tama nekono (@tomcat2013) 2017年4月27日
カールビンソンが北を攻撃できる位置にきて、北も身構えているこの時期に訪ロ・訪英。国の責任者が海外にいて、どうやって国民の命、財産を守るのか。情勢を読めないアホは日本に要らない。ずっと海外にいろ。
米国空母カールビンソンが北朝鮮までの攻撃射程圏内に入ったそうだね(´ε` )いよいよかな?
— 白兎 @相互フォロー募集 (@wtlapin) 2017年4月27日
カールビンソンが来たから国の守りは任せて
— jiro (@jiroshiba) 2017年4月27日
防衛大臣も外遊か
そいや空母打撃群が北朝鮮を射程に捉えた的なのあるけど、、逆にカールビンソンを一番最初に失う可能性もあるのかね_(┐「ε:)_
— 優綺 (@yuki_type) 2017年4月27日
カールビンソン率いる空母打撃群、北朝鮮を攻撃できる射程内に ハリス司令官明かす https://t.co/4gK8DEi3JQ @HuffPostJapanさんから
— Raison D'etre (@xRaisonDetre) 2017年4月27日
いいから早くやれよ 口だけだな
米空母カールビンソンの中にあるスタバの店員さんは退役軍人さんの積極的な雇用で元軍人の社会復帰に貢献しているそうです。
— 神戸萬吉 (@kanbemankichi) 2017年4月27日
都会のスタバは面白いね。色んな話が耳に飛び込んでくる。
米空母カールビンソンの中には、スタバとマクドが出店しているそうです。へ〜!コアな人が言ってます。
— 神戸萬吉 (@kanbemankichi) 2017年4月27日
そういえばカールビンソンの原子力機関って某WH製じゃなかったかと
— Hiropon (@hiropooon) 2017年4月27日
きちゃったね。北朝鮮は25日の核実験をへたれたけど、これからどうなるのかねー。
— でら@けー (@diruck260) 2017年4月27日
カールビンソン率いる空母打撃群、北朝鮮を攻撃できる射程内に ハリス司令官明かす https://t.co/m2J5kI22fS
@Sankei_news 韓国の報道では核実験はあと2〜3日中にやらないと準備が台無しになると報道したとか。あと今日は新月で、カールビンソンは沖縄まで来たから射程圏内。やるなら今日しかない。
— nao ものづくりイベント (@nao_qhoto) 2017年4月27日
Follow @oshirasekaigi

- 関連記事
-
-
【仏大統領】マクロンの妻ブリジットさんは25歳年上の64歳・元高校教師 2017/05/08
-
【画像あり・閲覧注意】生きたラットの頭部移植手術に成功・年末には人間でも実施?【マッドサイエンティスト?】 2017/04/28
-
【北朝鮮有事プロレス】米空母カール・ビンソンやっと攻撃可能圏内に到着・フィリピン海を航行中 2017/04/27
-
【Facebookあり】フィリピンに出張中の会社員、射殺される・水野成規さん(48)トラブルに巻き込まれたか 2017/04/21
-
【IT企業】ツイッターの従業員年収1800万円でも生活が苦しい・サンフランシスコのベイエリア 2017/04/19
-