【ドレミの歌】歌手のペギー葉山さん死去 83歳「歌はともだち」「南国土佐を後にして」「 ケ・セラ・セラ」
- 2017/04/12
- 16:50

訳詞した「ドレミの歌」や「学生時代」「南国土佐を後にして」など知られる歌手のペギー葉山(ぺぎー・はやま)さんが12日午前11時55分、肺炎のため東京都内の病院で死去した。83歳。東京都出身。葬儀・告別式は近親者で行う。後日お別れの会を開くという。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170412-00000117-spnannex-ent
ペギー葉山さんがお亡くなりになりました。私の記憶にあるペギーさんは、NHKの子供向け音楽番組「歌はともだち」での姿です。
歌はともだち
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%8C%E3%81%AF%E3%81%A8%E3%82%82%E3%81%A0%E3%81%A1
この番組はクラシックや唱歌、世界の民謡等いわゆる良質な楽曲を、ペギーさんをはじめとして、ダークダックス、ボニージャックスなど歌謡歌手ではない歌手や少年少女合唱団が聞かせる番組だったと思います。
十代になったばかり生意気盛りの小学生男子には物足りない番組でしたが、今でもあの頃聴いた歌は良くおぼえていて、口ずさむことができるのには驚きます。
近頃はNHKも民放と変わらないバラエティー番組ばかり放送していますが、あの頃は子供たちの情操教育を考慮した番組を数多く作っていました。
ペギー葉山さんのご冥福をお祈りします。
町の声
物心ついたときには既におばさんに見えてたけどそうでもなかったんだね
— 大西小輔 (@dkonishi1973021) 2017年4月12日
ご冥福をお祈りします
歌手のペギー葉山さん急死 https://t.co/zUzN3PGtTS
ペギー葉山 躾けタイム (0:25) https://t.co/buRrPhjyjB #sm17450517
— ぷらねろ (@pltrock) 2017年4月12日
ペギー葉山さん、亡くなられたのか…。少し前にBSの番組で「今でもサインに『ウルトラの母より』って書いてください、と言ってくださるファンが多いのよ~!」と嬉しそうに話してらしたなあ。ウルトラの母は太陽のように、いつまでもウルトラの星から我々を見守ってくれると信じて。合掌
— 我楽多 同心 (@garakuta_dohsin) 2017年4月12日
ペギー葉山さんは、美空ひばりさんと同じ位、偉大な人だと思います。ご苦労様有難うございます。
— Kaito (@lsdkzt) 2017年4月12日
ペギー葉山さん、先月までラジオ出てたのに…高齢者は何かの弾みで〜一気に悪くなってしまうのか?
— かずっち@女禁 (@kazucchiflute) 2017年4月12日
ご冥福をお祈り致します。
私にとっては「みんなのうた」の方でした。ご冥福をお祈りします。
— ASISOR@VS偏頭痛 (@ASISOR) 2017年4月12日
歌手のペギー葉山さん死去 83歳 「ドレミの歌」「南国土佐を後にして」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース https://t.co/avbxt3IVCA #Yahooニュース
ペギー葉山さん亡くなったのか・・・。
— 大黒屋文左衛門 (@daikoku_10) 2017年4月12日
我々の世代はポンキッキのしつけのコーナーで、やさしく諭された後に学校へ向ったものですよ・・・
今年はどうなってるんだ!
— ひでっち@リアルゾンビ (@Hidetch122) 2017年4月12日
また昭和が…
ペギー葉山さん。
「南国土佐を後にして」「学生時代」等々…
子供でも歌いやすい曲調だったな。
いつも優しく微笑んでた…
これがオイラから見た一番のイメージ。
心より御冥福をお祈り申し上げます。
歌手のペギー葉山さん死去 #RIP
— ヲタヨロ ((((꒪◊꒪)))) (@ax9i9) 2017年4月12日
"わたしの小さい時ママに聞きました
美しい娘になれるでしょうか
ケ・セラ・セラ
なるようになるわ
先のことなど 判らない
判らない"
🎶 #ペギー葉山 - ケ・セラ・セラhttps://t.co/o9vt5gJ3nR
@105_cf なんと!?私にとってペギー葉山さんといえば「ウルトラマンタロウ」で演じておられたウルトラの母の人間体、それと「冒険コロボックル」の主題歌ですね~。ご冥福をお祈りします。
— じゃんじゃん丸 (@janjan18484304) 2017年4月12日
ペギー葉山さんは、私の母校・中野区立桃園第二小学校の大先輩で、周年行事の度に母校で歌って下さいました。90周年行事に際しては、第二の校歌「私達は桃二の子」を作詞して下さり、在校生の子供達が大合唱しました。... https://t.co/AjsgP1cSud
— 吉田康一郎 (@yoshidakoichiro) 2017年4月12日
ペギー葉山さん
— 麺人ブー (@menjinbu_4785) 2017年4月12日
「算数チャチャチャ」も大好きです。
ご冥福をお祈りいたします#nhk_gogoradi
ペギー葉山、ポンキッキのスタッフロールで名前を見て覚えておりまして。んで誰かと「外人の名前が入ってる奴」の言いっこをしてるときに「ペギー葉山」といったら「誰だよそれ」から始まる大喧嘩スタート、という幼少のかわいらしい思い出とともに俺の心に染み付いておりまして……合掌
— Count_Zero (@_Count_Zero) 2017年4月12日
ペギー葉山さんが肺炎で亡くなったんだ。人生80代なのかなぁ😢 「まだ若いから」と思ってても、あっという間に時は過ぎます。死ぬ時に後悔しない生き方を❢
— мɪчϋ🌸/5,14 (@6vWiBZU2xKMtKOs) 2017年4月12日
ペギー葉山さん死去 「ドレミの歌」「学生時代」など | NHKニュース https://t.co/615WYk0F1a
— M-shi (@TamilAsano) 2017年4月12日
ポンキッキでペギーさんが出てくると、訳もなくホッとしたなあ。合掌。
オレら世代だと物心ついたときにはポンキッキで何やらお話しするおばちゃんってイメージだった。どんな内容だったかは全く覚えてない。
— たーつぁん・だいじゅ (@terz2000) 2017年4月12日
ご冥福をお祈りします
ペギー葉山さん死去 「ドレミの歌」「学生時代」など | NHKニュース https://t.co/SoOsNEsUe1
ペギー葉山ってあの一時期プチ話題となった算数チャチャチャ歌ってた人⁉︎#ペギー葉山
— ⌬ KANNYA ⌬ (@legend23stairs) 2017年4月12日
ペギー葉山さん=「緑のおばさん」というフレーズをTLに見つけて、めちゃめちゃ懐かしい記憶が蘇りました。そうだったそうだった、そうだったよねぇ💧って。小1くらいかなぁ。「緑のおばさん」という単語に出逢ったのは。「横断歩道は、右を見て、左を見て、また右を見て」ご冥福をお祈りします。
— marie (@daydreamarie) 2017年4月12日
ペギー葉山さんと言えば、
— GOEMON (@goemon_han) 2017年4月12日
「ひらけポンキッキ」の中で
童謡的な歌を歌ってのを思い出す。
考えると、今いい歳してるヒトは
ペギーさんの歌声は、
一度や二度は耳にしてると思う。
心よりご冥福をお祈りいたします。
ペギー葉山さん亡くなられましたか。シーチキンカツオのCMの歌が好きでした。「こんきりこんきり、こーんきりかん 早く起きようよ シーチキンカツオでママがオムレツ作ってる しゃかしゃか~ じゅうじゅう~ ほらママお得意のオムレツできあがり~」
— 善平太 よしへいた (@yoshiheita) 2017年4月12日
Follow @oshirasekaigi

- 関連記事
-
-
【焼肉店経営】清原和博氏の「後見人」家崎明氏の謎の突然死で再起プランが潰れる 2017/04/17
-
【文春砲】NHK女子アナ(ミス慶應)と映画監督(東京タワー)がW不倫か。仲良くお花見 2017/04/12
-
【ドレミの歌】歌手のペギー葉山さん死去 83歳「歌はともだち」「南国土佐を後にして」「 ケ・セラ・セラ」 2017/04/12
-
【口封じ?OD?】清原和博氏の「後見人」謎の突然死・「弟分」豪遊仲間・司法解剖される 2017/04/11
-
【角界のディカプリオ】元大関・把瑠都(バルト)2時間ドラマで俳優デビュー・小林稔侍と共演 2017/04/10
-