【動画あり】米ユナイテッド航空、警官が乗客を血まみれにして引きずり降ろす・オーバーブッキング【人種差別】
- 2017/04/11
- 18:31

オーバーブッキングで席が不足したため、警官が無実の乗客を力ずくで引きずり下ろすという前代未聞の事件がアメリカで発生しました。
シカゴのオヘア空港で離陸を待っていたユナイテッド航空の3411便。窓際の席に座っていたタイラー・ブリッジスさんは、乗り込んできた警察官に腕をつかまれて無理やり引きずり降ろされました。
ユナイテッド航空によると、職員4名をケンタッキー州ルイビルまで乗せる為に4席確保する必要があったが、乗客の誰も自発的に席を譲ろうとし無かった為、くじ引きで選ばれたタイラー・ブリッジスさんを強制的に降ろしたそうです。このとき頭部を強打されたためタイラー・ブリッジスは流血していました。
タイラー・ブリッジスさんは医師で翌朝患者を診察する必要があったため、飛行機を降りることを拒んだとの事。またタイラー・ブリッジスがアジア系であったため、人種差別の声も上がっています。
そもそもオーバーブッキングした航空会社に責任があるはずですが、しかも自社の職員を乗せる為に一般乗客に暴力を振るうとは何たる無法ぶり。同じアジア人として恐怖を感じます。
警官が乗客引きずり降ろす、米ユナイテッド航空国内便
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170411-00010000-aptsushinv-n_ame
町の声
ユナイテッド航空の話怖っ…。 海外の航空会社だとパーサーが普通に乗客の足踏みつけながら誤りもせず闊歩してくとか、バゲッジロスト頻繁に起こされたりとかされる とか准教授から聞いたけど、そんなレベルじゃないなこれ…。
— 4139 (@413s9) 2017年4月11日
@shioonigiri105 ランキングではアメリカンはユナイテッドよりも更に評価が低いので、可能であればデルタをオススメします…
— エミリ (@EmiliNekoi) 2017年4月11日
ユナイテッド航空が乗務員の座る座席を確保できず、乗客のアジア系の人を暴力で引きずり出し座席を確保しようとした。これはかなり恐ろしい出来事。
— 浅井聡 ASAI Satoshi (@sathosic) 2017年4月11日
"怖…オーバーブッキングのユナイテッドが降機拒否した男性を引きずり降ろす映像"https://t.co/B9LHEwrNiD
どの航空会社もそういう措置してるのかと思ってたけど、そういう訳ではないのね…今後、ユナイテッドは使わないな。
— ゆか (@chi_bear_yuka) 2017年4月11日
日本人はユナイテッド航空乗るのやめた方がいいな
— 🍜 (@ain55_surf) 2017年4月11日
アメリカ人の白人至上主義は普通にあるって
アメリカに留学した友達が言ってたしな
ユナイテッド航空は結果的にアジア人に対しての人種差別になってしまったな
— ミュージック☆アワー (@ozaki_tsk) 2017年4月11日
ユナイテッド航空の公式YouTube、CMがほとんど非公開に変更されてる pic.twitter.com/hgAR2JGeq7
— Cathay Liner (@CathayLiner) 2017年4月11日
ユナイテッド航空の件は本当に酷い泣
— SHUHO NINJA (@SHUHONINJA) 2017年4月11日
前に日本に帰国する便で、航空機の不具合で遅延したうえ、さらに搭乗後もう一回降ろされた時もフロントの対応が非常に酷かった。
もう会社自体が荒んでるのかなwww
なるべくしてなった事件かと。
浅田真央引退悲しい😢
そして、ユナイテッド航空の事件が、今のアメリカ社会のとくに政治的状況を反映したものであるとの感想は、決して突飛なものではないと思う。引きずり降ろされた乗客の男性がアジア系であることも含め、トランプ政権下のアメリカを象徴的に視覚化した映像として、報道が世界中を駆けめぐっているのだ。
— 岩下 啓亮 (@kanrinin_cohen) 2017年4月11日
ユナイテッド航空のやつ良くわからんのは「$800 やるからその席空けろよ」って言われて「ラッキー!美味いものでも食ってゆっくりするか」ってやつが4人居なかったってことですね。 俺なら急ぎの用事がなかったら考えちゃうな。ホテルの予約とかいろいろあるんだろうけど。
— にせれぶ (@2celeb) 2017年4月11日
今回のユナイテッドの件は驚きだけどサンフランシスコ行きのノースウエストに乗った時、スッカスカの後方の座席でCAがタバコ吸ってたの思い出した…アメリカに「想定外」はないわ
— chanoto(abexit) (@chanoto) 2017年4月11日
もちろん一部の人間だろうし、日本人だって昔のおっさんたちは旅行で東南アジアで恥ずかしいことをしていた。ただ今回の件は酷すぎる。度を越えてると思うんだよね。しかもユナイテッドの株価が上がってるっておかしいだろ。
— 佐藤大輔 (@dsp1201) 2017年4月11日
ユナイテッド航空の映像見たけど酷いわ、あれ。相手が白人男性とかでもあんな対応してたんかしら。
— kura-rin (@kurarin4sidlove) 2017年4月11日
ふーん、そういうことならユナイテッドは避けた方がテロに遭う確率は下がるかもねとか、鬼のようなことを考えたよ今。 https://t.co/uKrDnRDe5z
— NEKO@BagEnd (@ashika_to) 2017年4月11日
ユナイテッドの話で不思議に思うのは、アテンダントさんがお客さんと同じ席に座るということ。この前乗ったJALはアテンダント専用の席がお客さんの席とは全く別に設けてあって、お客さんは逆にアテンダント席に座ることはできないというくらいはっきり別れていた。他の航空会社もそうすれば いい。
— 川上陽子 (@yoko7kawakami7) 2017年4月11日
オーヴァブッキング自体はよくあることで、航空会社もキャンセルを見積もり多めに座席を売る。当日座席が足りないと後の便の航空券+ホテル+礼金で搭乗をあきらめる人を募る(あるいは上級クラスへの移動)。
— 猫屋 (@nekoya_3) 2017年4月11日
今回は、機内で警備員によって恣意的に選んだ客を強制退去したユナイテッドの管理の失敗。
ブッキングじゃなくて乗務員の移動の為って…それでこんな暴力事件酷い。
— nao (@nao0707) 2017年4月11日
とりあえずユナイテッドにはぜっったいに乗らない。
BBCニュース - なぜこんなことに? 米ユナイテッド航空はなぜ乗客を引きずりおろした https://t.co/ug2bWkR4Gp
ユナイテッドが翌日勤務の4人の自社社員を乗せようとして、自発的に下りてくれる人を1泊分の宿泊と400ドルで募る→誰もいない→800ドルに値を釣り上げる→誰もいない→頻繁に利用する客と高価格帯チケットの客を除いてランダムに決めた
— psy (@psy_heta) 2017年4月11日
Follow @oshirasekaigi

- 関連記事
-
-
【朝鮮半島有事】米軍の北朝鮮爆撃は4月27日?日本人ブログをフェイクニュース認定・韓国メディア 2017/04/14
-
【北朝鮮】金主席生誕記念日に海外メディアを招待-新兵器の公開か「ビッグイベントに備えろ」【人質】 2017/04/13
-
【動画あり】米ユナイテッド航空、警官が乗客を血まみれにして引きずり降ろす・オーバーブッキング【人種差別】 2017/04/11
-
【シリア情勢】アメリカ軍が巡航ミサイルを発射・トマホークミサイル60発・次は北朝鮮か? 2017/04/07
-
【イスラム国】11人死亡のロシアの地下鉄爆発、プーチン大統領を狙った自爆テロか 2017/04/04
-