【森友学園問題】籠池氏証人喚問、安倍昭恵夫人からの寄付、問題発覚後口止めメールか
- 2017/03/23
- 14:47

森友学園をめぐる不透明な土地取引で3月23日、籠池理事長に対する証人喚問を行った。この中で籠池氏は2015年9月5日に籠池氏の運営する塚本幼稚園で安倍晋三首相の昭恵夫人から100万円の寄付を受け取ったことに間違いはないと証言。
「園長室で2人きりになり、『安倍晋三からです』とおっしゃって寄付として封筒に入った100万円をくださった。名誉なことで鮮明に覚えている」と語りました。また問題が発覚した後、昭恵夫人から「口止めとも取れるようなメールが届いた」とも明かしました。
今回私人である籠池氏の証人喚問のみ行われましたが、やはり籠池氏の証言の信憑性を裏付けるためには、もう一方の当事者である、より公人に近い私人の安倍昭恵夫人の国会招致は避けられないのではないでしょうか。
町の声
【証人喚問午前まとめ】籠池氏一人じゃ何もわからないことが判明!昭恵夫人・松井氏・迫田氏などの国会招致が必要。昭恵夫人から「口止めメール」? https://t.co/8P6i7rg73a
— 村上ダミアン勝@国会内極右勢力一掃 (@damian16002000) 2017年3月23日
二人あまりにもバカすぎてろくなこと言わないから官房長官がもみ消し必死。口止めとしてのメールはありません!って、官房長官に言われても。安倍昭恵は、毎日官房長官を通して、メールしてるとでも?私人が???官房長官は、盗聴がご趣味で?
— papanda (@papandamgmg) 2017年3月23日
⑤「昭恵氏が名誉校長をつとめていた小学校の新設に関連して、昭恵氏に小学校で使用する副読本やカリキュラムについて相談した」
— 知足的隠遁者 (@SukiyakiSong) 2017年3月23日
⑥「国会で国有地売却が問題になった2月下旬に昭恵氏から口止めとも取れるメールが届いた」
籠池氏、昭恵夫人から「口止めともとれるメール届いた」と証言https://t.co/eLwvkNduhs
— 非自公民の脱原発に一票(しろ) (@xciroxjp) 2017年3月23日
陳述の最後には「とがげのしっぽに罪を被せるのでは無く、その他の関係の方もお呼び頂き、真相を究明してほしい」と訴えた。#迫田を呼べ
◼5年ぶりの証人喚問
— * peace * (@cyoki) 2017年3月23日
👤籠池氏
私の妻のもとに昭恵夫人から
『私が関わったということは
裏で何かがあるのではと
疑われないように』という
🔴口止めともとれる
🔴メールが届きましたhttps://t.co/vQuVKBcsZZ
籠池氏冒頭陳述:私の妻のところに昭恵夫人から「ご夫妻が今、大変なことは想像つきますが、主人にとっても大変なことに巻き込まれたということもご理解いただきたいと思います」とか「私が関わったということは、裏で何かあるのでは」と、疑われないというより口止めとも取れるメールが届きました。
— 原発なき未来へ♪ 戦争法案反対! (@datsugennpatsu) 2017年3月23日
おい、昭恵口止めしとるやないか。
— くに (@nkunijp) 2017年3月23日
「#森友学園」証人喚問
— kmokmos.. (@kmokmos) 2017年3月23日
籠池「主人にとっても大変なことに巻き込まれたということも理解いただきたいと思います、私がかかわったということは裏で何かがあるのでは、と疑われないようにという、口止めともとれるメールが届きました」
昭恵夫人マズイと、名誉校長辞任し、口止め、完全にワルだねw
小学校用地の視察時に、安倍昭恵氏が「いい田んぼができそうですね」と言ったことに唖然。「塚本幼稚園で芯ができたものが、公立の学校に入った途端に揺らぐ」のですよね。「安倍の赤子の田んぼ」と認識していたのでは。籠池夫人宛に口止めのメールも多数来ていたそうだし、ぜひ招致してほしい。
— 紫苑(Mariko Sakurai) (@purple_aster) 2017年3月23日
Follow @oshirasekaigi

- 関連記事
-
-
【森友学園問題】自民、民進両党が迫田英典国税庁長官と武内良樹財務省国際局長の参考人招致で合意 24日の参院予算で 2017/03/23
-
【森友学園問題】菅官房長官森友学園への寄付を再度否定、首相と夫人「寄付行っていないと承知」 2017/03/23
-
【森友学園問題】籠池氏証人喚問、安倍昭恵夫人からの寄付、問題発覚後口止めメールか 2017/03/23
-
【速報】森友学園の籠池理事長の証人喚問始まる-ライブ中継あり 2017/03/23
-
【アッキード事件】安倍昭恵夫人の国会招致を要請・共産党 小池書記局長 2017/03/22
-