【森友学園問題】稲田防衛相、過去の答弁撤回して謝罪。「全く記憶にはない」辞任拒否
- 2017/03/14
- 14:05

稲田防衛相は14日午前の参院予算委員会理事会で、過去の答弁を撤回し謝罪しました。
籠池泰典氏が理事を務めていた大阪市の学校法人「森友学園」が起こした民事訴訟の第1回口頭弁論に、原告側代理人弁護士として出廷したことを認め、「法律相談に乗ったことはないし、顧問弁護士だったことはない。籠池氏夫妻が“法律相談をしていただいた”と言うのは全くの虚偽だ」との答弁を撤回しました。
しかし同時に「私の記憶に基づいた答弁で、虚偽との認識はない」と説明。「(報道内容が)事実だとわかった場合には、国会答弁との違いは訂正したい」と述べ、これによる引責辞任を否定しました。
今後の野党側の追求によっては、稲田朋美防衛相の進退問題、さらには安倍首相の任命責任問題にまで発展する可能性があります。
町の声
これがアウトじゃなきゃ何がアウトになるんだというはなし/稲田氏 答弁撤回し謝罪へ | 2017/3/14(火) - Yahoo!ニュース https://t.co/oLy9UC70EC #Yahooニュース
— 細田マサシ(細田昌志) (@kotodamasashi) 2017年3月14日
森友訴訟に出廷記録、稲田氏が答弁撤回し謝罪へ(読売新聞) https://t.co/egBFWbAAte
— ドレミのみつまめ@肉球新党 (@mametaro44) 2017年3月14日
『夫との共同事務所が森友学園と顧問契約を結んだことについても、「事実かもしれない」と述べた。』ってどんだけ他人事なんだよ。
稲田氏 答弁撤回し謝罪へ | 2017/3/14(火) - Yahoo!ニュース https://t.co/xOEbt1addI #Yahooニュース
— ポッポ (@B17belle1B) 2017年3月14日
嘘に嘘を重ねて生きて来た人だから自分でも現実と虚構の境界線が判断出来ないのかな?淋しくて可哀想な人だな。こうはなりたくないな。
こんなのを安倍首相自ら口説いて政界入りさせたわけで。
— 大沢愛 (@ai_oosawa) 2017年3月14日
ガキみたいにケツ捲った挙句にコレ。
このレベルの「オトモダチ」しかいない安倍晋三首相のレベルが悲しすぎます。
森友訴訟に出廷記録、稲田氏が答弁撤回し謝罪へhttps://t.co/0ontzr4c2X #Yahooニュース
稲田大臣が言った「突然聞かれた」ってのが大事。要するに通告もなしでいきなり10数年前の話を聞かれた訳で調査してわかったんだから訂正して謝罪したんだからそれでいいんじゃないの?すっとぼけてるどこかの党代表様よりよっぽど真摯に対応したと思うんだけど。 #kokkai
— 塩梅 (@hallymam) 2017年3月14日
稲田氏 答弁撤回し謝罪へ - Y!ニュース 。籠池、稲田、教育勅語を押し付けようとする改憲団体、日本会議メンバーに道徳語る資格なし。 https://t.co/bf2RRdZ77n
— SONANDES (@sonandes) 2017年3月14日
安倍さんの失敗。
— toshiyasukomatsu (@toshiyasukomat2) 2017年3月14日
稲田防衛大臣を何時も重用する。
何故か分からない。
度々、この稲田は「謝罪」しているのに。
「稲田朋美防衛相、発言を撤回して謝罪へ 顧問弁護士も事実かもしれないと述べる」って、おいおいおいおいおーーーーい!辞任どころか更迭だろ?これ!
— きっこ (@kikko_no_blog) 2017年3月14日
籠池詐欺グル-プの仲間稲田朋美。こんな大嘘つき大臣は日本も弾劾裁判で大臣・議員を強制辞職させるべき。森友訴訟に出廷記録、稲田氏が答弁撤回し謝罪へ(読売新聞) - https://t.co/x9b2FUvB05
— 如月 (@maikutaisonn) 2017年3月14日
Follow @oshirasekaigi

- 関連記事
-
-
【都議選】安倍首相「公明党抜きで勝負するいい機会だ」自民党の底力を見せる 2017/03/15
-
【森友学園問題】安倍晋三内閣総理大臣の弾劾・罷免の可能性はあるのでしょうか? 2017/03/15
-
【森友学園問題】稲田防衛相、過去の答弁撤回して謝罪。「全く記憶にはない」辞任拒否 2017/03/14
-
【辞任不可避】稲田朋美防衛相、森友学園の訴訟を担当の証拠が。国会答弁はウソ 2017/03/14
-
【逃げ恥】石原慎太郎 体調不良を強調「百条委員会」回避が狙いか|豊洲問題 2017/03/10
-