【陰謀論?】金正男を暗殺したのは誰?「真犯人はCIA」説が浮上
- 2017/03/13
- 12:03

2月13日、マレーシアのクアラルンプール空港で何者かによって殺害された金正男。これまで弟の金正恩に命じられた北朝鮮工作員によって暗殺された説が有力でしたが、ここにきてまったく別の大胆な仮説が浮上しています。
その真犯人はなんとアメリカのCIA(中央情報局)というから驚きです。
「兄弟を暗殺した無慈悲な金正恩」という悪いイメージを世界中にアピールすることで、アメリカが今後行う北朝鮮に対する制裁への賛同を得やすくするのが狙いではないか。
金正男が関与していたとされている、北朝鮮製の武器の売買や偽ドル札の密売はアメリカの国益を損なっていたので、今回の金正男の死はアメリカにとって一石二鳥。
CIAはこれまでも各国要人の暗殺に関与したことがまことしやかに語られてきました。今回の金正男暗殺の真犯人がCIAだとすると、北朝鮮に対するアメリカの軍事行動を正当化するための工作であり、政権転覆や軍事介入の可能性が高まります。
町の声
金正男暗殺事件での北朝鮮への注目を逸らそうと、あれこれどりょくしてますなw まあヤバイ方々が炙り出されて好都合だけど。
— ゆたんぽ (@UTampo01) 2017年3月13日
金正男暗殺事件 「真犯人はCIA説」を追う(NEWS ポストセブン) https://t.co/yZKbVrbM4K
ついに米中戦争が始まる!? 「金正男暗殺捜査」が思わぬ展開に… https://t.co/7FVQC5tHsj #現代ビジネス 「週刊現代」2017年3月18日号近藤大介さん
— 真似屋南面堂 (@ahnighito) 2017年3月13日
マレーシア警察、金正男暗殺事件での捜査の機敏さは、際立っている。すべてをCIAがバックでお膳立て
マレーシアで金正男殺害事件が起きたのも、マレーシア政府は、これ以上CIAによって航空機事故を起こされては困るのでマレーシア国内で北朝鮮が金正男を殺害することを黙認したのではないか。そういう裏取引を米国としたのではないか →
— RighteousPassage (@RighteousPassag) 2017年3月11日
朴槿恵罷免妥当の判決、金正男本人確認したとのマレーシア警察発表、CIAとWHが描いた南北統一が匂ってきた
— マリオ森田 (@keepinmario) 2017年3月10日
亡命政権構想を潰す為に金正男暗殺?
— Tsuyoshi Kobayashi (@taiwankikajin) 2017年3月9日
金日成の次男である駐チェコ大使・金平一をトップとする亡命政権樹立を呼びかけている1万枚の風船ビラ?金正恩暗殺を企てるCIAの策略に金正恩が怒り狂って
ミサイルで米日韓に挑発か!
https://t.co/hYRkWvHczW #iRONNA pic.twitter.com/G4rnTxdMjd
Follow @oshirasekaigi

- 関連記事
-
-
【世界皇帝】デービッド・ロックフェラー氏が101歳で死去、三代目当主 2017/03/21
-
【動画あり】韓国のケリー教授、今度は家族揃ってBBCに出演「世界一幸せな放送事故」 2017/03/15
-
【陰謀論?】金正男を暗殺したのは誰?「真犯人はCIA」説が浮上 2017/03/13
-
【弾劾審判】朴槿恵(パククネ)大統領の罷免を決定 即日失職-憲法裁判所 2017/03/10
-
【暴走?傀儡?】正男暗殺に続きミサイル4発…金正恩は軍部の傀儡なのか 2017/03/09
-