【動画あり】沖縄・那覇市 未成年者へのメリケン粉販売自粛なぜ?卒業式シーズン
- 2017/03/10
- 14:10

3月のこの時期になると、那覇市内のスーパーの小麦粉売り場には「中学校の卒業式まで未成年者への小麦粉販売を自粛します」との貼り紙が貼られます。3月11日は沖縄県内の公立中学校の卒業式。
沖縄県内の中学校ではもう30年以上前から、卒業式で小麦粉を投げ合って大騒ぎする「メリケン粉投げ」が恒例行事となっています。

このメリケン粉投げ、卒業生が後輩たちからお金を集めて大量の小麦粉を購入し、投げ合って大騒ぎするという「悪しき伝統行事」。
沖縄県の式典での大騒ぎと言えば、成人式も有名。みんなでお祝いしてついついハメを外してしまう陽気な県民性なのでしょうね。
Follow @oshirasekaigi

- 関連記事
-
-
【埼京線】痴漢容疑の男、JR池袋駅の線路を北に逃走-3万人の足に影響 2017/03/14
-
【画像あり】福岡県中央区、大濠公園「くじら公園」のドーム型遊具内に男性の焼死体、自殺か。 2017/03/14
-
【動画あり】沖縄・那覇市 未成年者へのメリケン粉販売自粛なぜ?卒業式シーズン 2017/03/10
-
【朗報】お台場にガンプラ専門店「THE GUNDAM BASE TOKYO(ガンダムベース東京)」今夏オープン 2017/03/10
-
【快挙】ルミネ12店舗、来月から閉店時間30分早める-人手不足で現場から要望 2017/03/09
-