【中国人窃盗団】国際宝飾展IJTでダイヤモンドの指輪盗難「ピンクパンダ」か、中国人3人逮捕
- 2017/01/24
- 14:41

昨年東京ビッグサイトで開催された国際宝飾展IJT2027で280万円のダイヤモンドの指輪を盗んだとして、警視庁は中国籍の陽快開容疑者(37)ら30~40代の男女3人を逮捕しました。
昨年は犯行直後に帰国した3人ですが、今年も犯行を行うために国際宝飾展IJT2028の会場を訪れたところを張り込んでいた警視庁の捜査員に逮捕されました。

私も以前取材で国際宝飾展の会場を訪れた経験がありますが、ビッグサイトの広い会場内に、国内外の参加企業合わせて1000社以上のブースがひしめき合い、世界中から訪れるバイヤー達で身動きが取れない程の混雑ぶりでした。普通の宝石店では接客時に提示する商品の点数に限りがあったりと警備は厳重ですが、国際宝飾展ではどうしてもセキュリティ面で手薄な部分があるようです。「ピンクパンダ」のメンバーも昨年上手くいったのに味をしめて、今年も参加したのが運の尽きでした。

それにしても「ピンクパンダ」とは可愛らしい名前なのですが、2004年と2007年に東京銀座の宝石店を襲い、合わせて37億円以上の宝石を奪った「ピンクパンサー」というヨーロッパ系の窃盗団にちなんだネーミングでしょうか。名前も盗んだのか?
お知らせ会議の公式ツイッターはこちらです。フォローおねがいします! https://twitter.com/oshirasekaigi
Follow @oshirasekaigi

- 関連記事
-
-
【元美少棋士】林葉直子、肝硬変ステージ4「まだ元気に生きてます」ブログで報告 2017/01/26
-
【動画有り】三重県伊勢市に「しゃべる金魚」「うったえる金魚」名前は「きんちゃん」うるさくて水槽を移動させる【ポニョ】 2017/01/25
-
【中国人窃盗団】国際宝飾展IJTでダイヤモンドの指輪盗難「ピンクパンダ」か、中国人3人逮捕 2017/01/24
-
【SE死亡】平成は30年(2018年)で終了、2019年に新元号へ。次の元号でシステムは大混乱が予想! 2017/01/10
-
【若者の○○離れ】荒れる成人式は減少傾向に 2017/01/07
-
【動画有り】三重県伊勢市に「しゃべる金魚」「うったえる金魚」名前は「きんちゃん」うるさくて水槽を移動させる【ポニョ】 ホーム
【SMAP再結成】中居正広、6月独立で元マネージャー飯島氏らと新事務所設立か「スマップを取り戻す」